もりやです☆
焼津市小川H様邸の耐震補強工事が始まりました

耐震補強が終わりましたら、キッチン等の設備のリフォーム工事も行います

■H様邸の施工前はこちら・・・
http://ishigami1151.eshizuoka.jp/e819256.html
◎耐震補強の前に既存の床・壁・天井を解体しました。
こちらはお風呂です。
リフォーム後はユニットバスに生まれ変わります☆
このように、キッチン・洗面・トイレも一緒に撤去しました

こちらは既存の筋交いです。
壁を解体して、既存の筋交いがどこに入っているかを確認し
どこを補強すればより強い住まいになるのかを再度検討します。
例えば、写真の部分は・・・
・既存の筋交いに補強用の金物を取付け
・内側に新たに筋交いを入れ
・そのうえに構造用の合板を施工
というように、一つ一つどうすれば強くなるのかを考え、お客様へ提案します☆
また、そのほかに痛んでいるところはないか・・・
気を配りながらチェックします。
構造体が見える今だからこそ、しっかりと確認することが大事ですね

工事の様子はまた報告します♪
それでは今日はこのへんで

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こちらもよろしくお願いします

【石上建設の施工例】
①ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家
②家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家
■その他の施工例はこちら↓↓
☆石上建設ホームページへ☆