2013年01月31日

☆100人乗っても大~丈~夫!!②☆

こんばんは☆
もりやですface01


昨日に引き続き、稲葉製作所さんでの研修のことをアップしますface17


二日目のスタートemoji10


それにしてもホテルの料理はおいしかったなぁ~~emoji28
朝からご飯おかわりで元気モリモリemoji11


★展示場の紹介

なんと犬山工場内には、物置の展示場もあるんですface08

大小様々な物置や、ガレージ、自転車置き場などが展示されています。

それぞれ内部の仕様も異なり、お客様それぞれのニーズに対応できると思います。


僕はガレージが欲しくなりましたねicon14
デザインもカッコいい商品もありましたしemoji02


僕の場合はトラクターの収納用に欲しいです(笑)


また、展示場にはオフィス家具のルームも隣接されていましたよ♪
もともとオフィス家具からスタートした企業ということもあり、機能性のあるイスなど
魅力的な商品がいっぱいでしたface02



さて、研修もあとわずかemoji02


最後に用意していただいたイベントは





参加者全員で一つのガレージをつくりあげてからの・・・






あのCMの再現face08


本当に100人乗れちゃいましたface02



ガレージの上から逆にカメラマンを撮影(笑)


この記念写真は、後日クリアファイルにして送ってくれるそうです☆
宝物にしますemoji15


二日間の研修はとても充実したものでした。


せっかく良い製品をつくってくれているので、その良さをお客様に全力で伝えていきたいと思いますemoji02


稲葉製作所の皆様、本当にありがとうございました。


emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)イベント

2013年01月30日

☆100人乗っても大~丈~夫!!①☆

こんばんは☆
もりやですface01


今週の月・火に泊まりでの研修へ行って参りましたemoji09emoji09

場所は愛知県の犬山市emoji02


100人乗っても大~丈~夫!!

でお馴染みの






稲葉製作所さんの研修でした♪


雪が積もる地域と聞いていたので、心配していましたが
二日間ともとても良い天気emoji15




★まずは、セミナーハウスでの講習。

新商品の発表や業界動向、営業をしっかり勉強emoji13


★つづいて犬山工場見学

イナバ製品の内製比率は90%を超えるそうですface08
その一貫体制を実際に見ることで、改めて『ものづくり』に対する考え方がすごいなと感じました。

原材料のコイルが、社員の方々の手でイナバ製品へと姿を変えていく過程は見ていて飽きないですね!




★そして、さすが稲葉さんemoji02という感じの面白いイベントで研修を盛り上げてくれましたemoji08


それがこちらemoji02





物置の組み立て体験emoji15

ですが・・・



こちらでは、社員さんがものすごいスピードで同じタイプの物置を組み立てておりますface08


実はコレemoji02

【社員さんVSお客様 物置組み立てスピード対決】

をしているんですemoji02

お客様チームは計7チーム(1チーム8名で工程別に2人ずつメンバー交代)で
1チームでも社員さんに勝てればOKなんです。

なんと社員さんはたった一人で組み立てというハンデあり(笑)




結果は・・・


社員さんの勝ち!
半坪タイプの物置を14分ちょっと組み立ててしまいましたicon14
相当プレッシャーもあったと思いますが・・・さすがです172


僕も参加させてもらいましたが、ゲーム性があってかなり楽しかったです。
さらに物置の構造、施工法もあわせて学ぶことができました。


さて、二日目にはいよいよ『アレ』を体験できちゃったんですよ~~


その模様は、明日アップしようと思いますface02


それでは今日はこのへんでicon36



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)イベント

2013年01月29日

☆絶品焼き芋『紅はるか』☆

こんばんは☆
もりやですface02


今日は、最近ハマっているスイーツの話題emoji38emoji38


それがこちらemoji13



そうですemoji02
焼き芋


しかしemoji02
普通の焼き芋と違い、衝撃的にウマイemoji28


これは『紅はるか』と呼ばれる品種の、さつま芋156


もっちりした食感に、あふれてくる甘い蜜が絶妙にマッチしますemoji15

しかも、冷めてもおいしいんですよ~~face25


これは、もはや立派なスイーツのレベルですねemoji02


見かけたらぜひ☆
食べ過ぎには注意ですよ~face03




それでは今日はこのへんでicon36




emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2013年01月28日

☆竹取り物語??☆

こんばんは☆
もりやですface02


昨日のことですが、もりや家親子三代による、竹取りが行われましたicon09


まあ・・・普通に竹を切りに行っただけなんですがね(笑)



まずは父親が、チェーンソーでバッサリと竹を切り落としますemoji09


倒した竹は



3メートルくらいに小分け~




おじいちゃんと僕は、ナタで枝を切り落としますemoji11


見事な連携プレーで



トラックいっぱいになりましたemoji13



根っこの部分は、更に細かく切りました♪


さて!!
この竹は何に使うでしょーか??

その模様はまたアップしたいと思いますface02


最近、農家を悩ませるアイツの悪事の後始末のためなんですが、大変大変emoji06


ちなみに、竹はこまめに伐採していかないと、どんどん増殖し、
山を衰退させる原因になってしまうんですface07

無責任に山を荒らしたまま放置してしまうと、作物ができなくってしまうんですね~


そんな山々を見ていると残念で仕方ありませんicon11icon11

昔に比べて、竹林の面積がものすごく増えているのが一目でわかるほど・・・


なんかいい方法ないかな~~と想う今日この頃ですemoji02


それでは今日はこのへんでemoji14





emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2013年01月25日

☆藤枝市旧岡部町 現場レポート☆

こんばんは☆
もりやですface01


寒い

今日は、一時風花のようなものが舞ってましたemoji21



そんな日でも、大工さんは頑張ってくれてますよーーemoji11
耐震&リフォーム工事の現場レポートですface02


広縁の床張り替えが完了しました☆☆



新しく根太間に断熱材を隙間なく施工emoji13





色合いがとてもきれいな床板ですねemoji15

天気の良い暖かい日には、この明るくなった広縁で、のんびりと過ごすのもいいですね154


まだまだ工事は中盤ですので、またレポートいたしますね172


icon64今日の一枚icon64



『お茶の時間にいなかったから、帰りに食べてって!』

かわいいキティちゃんの入れ物に、甘くておいしいお菓子をいただいちゃいましたface02

Y様、いつも気を使っていただき本当にありがとうございますemoji02


それでは今日はこのへんでicon36



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(1)現場状況