2013年03月29日

★平成25年度 静岡県木造住宅・リフォーム助成事業★

こんばんは!石上ですface01






昨日、グランシップで開催された
『平成25年度 静岡県木造住宅助成・リフォーム助成事業説明会』
に参加してきました。

今年度の事業が継続・バージョンアップしたりと、来年度は助成事業が充実してきそうなので
お客様にご提案する側としてまとめておきたいと思います。

icon25住宅リフォーム支援事業費補助金icon25


【高齢者型】65歳以上の高齢者がいる世帯が実施する住宅リフォーム工事に、最大15万円助成

【県産材型】静岡県産の木材(県産材)を使用した住宅リフォーム工事に、最大15万円助成

上記の二つは、今年度の事業でありましたね。
当社も多くのお客様にご利用していただけました。


そして、来年度は新たに↓↓

【子育て型】小学校入学前の子供がいる世帯が実施する住宅リフォーム工事に、最大15万円助成

子育て型という枠組みが追加され、助成を受けられる世帯の幅が広がりました。

●リフォームの工事費用は、100万円以上が対象です。(補助率1/10,限度額15万円)

●静岡県内の自らが居住するために所有する住宅で、耐震性を有する住宅又は耐震補強工事と
併せてリフォームを行う住宅が対象です。

※【高齢者型】と【子育て型】の併用は不可だそうです。


icon25住んでよし しずおか木の家推進事業icon25

しずおか優良木材等の使用量に応じて、6万円から最大30万円まで助成


●使用する木材のうち、50%以上がしずおか優良木材等であること


この事業は、先日ブログでもアップした林野庁の木材利用ポイント事業との併用が可能とのことです。

助成の要件が同じような内容ですので、県産材を使用する際には二つも申請しておきたいですね。
また、地域ブランド住宅との併用も可能なのか気になるところです。


icon25プロジェクトTOUKAI-0icon25

来年度も継続のようですね、木造住宅の耐震補強助成制度です。


●昭和56年5月以前の旧耐震基準で建築した木造住宅が対象

●一般世帯が30万円~、高齢者のみの世帯が50万円~

市町村により異なります。


●補強計画の作成費用も超過負担

市町村によって補助金額が異なります。
焼津市は上乗せされるようですが、正式発表を待って確認したいと思います。


もちろん、上記リフォーム支援事業との併用も可能ですので
耐震補強と同時にリフォームも考えたいというお客様は両方から補助金がもらえます。




来週あたりには補助事業の詳しい内容が公表されてくると思いますので
しっかりチェックし、お客様へご提案をしていきます。


それはまた。



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2013年03月28日

★焼津港中バドミントン4月練習予定★

こんばんは!
石上ですface02





焼津港中バドミントン4月の練習日程をお知らせしますemoji13


【2013年4月の練習日はこちら】
・10日(水) 19:00~21:00
・17日(水) 19:00~21:00
・24日(水) 19:00~21:00





★まだまだメンバー募集中emoji13


興味のある方は、お気軽にお問い合わせください☆

ishigami-k@ca.thn.ne.jp

までどうぞemoji13

場所は、焼津港中学校の体育館です。


よろしくお願い致しますface01


emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)バドミントン

2013年03月27日

★石上引っ越しサービス(^-^)★

こんばんは!
もりやですface01


今日は、当社スタッフ全員でお客様の引っ越しのお手伝いemoji09emoji09

来月より、お建て替えの工事が始まるんですemoji15



トラックも準備万端でスタンバイ♪




当社社長(右)も、重い家具をせっせと運んでおりますemoji11




今日は、3往復ほど行ったり来たり!

たくさんの荷物が向かう先は




焼津市小川にある、当社の仮設住宅です154


お建て替えのお客様など

工事期間中はこの仮設住宅をご利用していただいておりますemoji02


もちろん、賃料は無料ですface02


お客様の資金計画に少しでもお役に立てればと思いますface01


今日は、スタッフ一同夕方には皆ぐったり(笑)


これから、解体工事が始まり、地鎮祭、基礎着工と住まいづくりがスタートしていきます。


完成が楽しみですemoji13


現場状況はまたアップしていきますので、宜しくお願い致します!



それでは今日はこのへんでicon36
今日はビールがうまいぞーー



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2013年03月26日

★藤枝市 蓮華寺池公園の夜桜★

こんばんは!
もりやですface01


最近、夜も暖かくなってきたので仕事終わりのランニングを再開emoji09emoji09


場所はもちろん『蓮華寺池公園』でございますemoji15


時刻は19時過ぎだというのに、なぜかいつもより人が多い・・・


なんで??

と走りながら疑問に思っていると、その理由がわかりました155










そこには、ライトアップされた夜桜が154


暗闇に浮かび上がる、なんとも幻想的な光景face08

もちろん、池の周りにも桜の木がありますが、この場所だけ特別ですね!



遠くから見るとこんな感じですface01


思わず立ち止まって見入ってしまいましたicon14


昼は昼で明るくきれいな桜を見れると思いますが、
夜はこんな神秘的な姿に変身するんですねー


夜桜を眺めながらのランニングはかなり気持ちがいいですねemoji13
オススメですよ☆

今夜も楽しく体を絞ってきます!!



それでは今日はこのへんでicon36





emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(2)日常の事

2013年03月25日

★フリーマガジン 住まいラボ★

こんばんは~☆
もりやですface02


ちょっと宣伝しちゃいます・・・すいませんemoji07

3月21日に発行されたフリーマガジン『住まいラボ 春・夏号 中部版』




当社icon25FPの家 Show Roomicon25 を紹介してもらいました~emoji13emoji13




ありがとうございますっemoji02emoji02


雑誌を見かけた方は、ぜひご覧になってくださいね~♪

そして・・・遊びに来て下さいませ172


宜しくお願いしますface01

今週も頑張っていきましょうicon09


あ~~花見したいな~~emoji49



それでは今日はこのへんでicon54







emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事