2013年10月30日

焼津のごんちゃん

こんばんはface02

実家で飼われているごんちゃんは齢19歳face08
最近お歳のせいか右目の涙が止まらず閉じちゃったままになっちゃいました。
目薬で一時良くなったのですが中々完治せずにいつもこんな感じですicon68



おそろしくおっとりなごんちゃんはあまり気にしないみたいです。
 ↑ 上の写真から ↓ 下の写真まで動くのに3分くらいかかります



そんな性格がたまらなく愛おしくてたまりませんicon06
娘のグリグリダッコ攻撃にものほほ~んと対応してくれますface17



猫ってハマるって飼ってる人がよく言うのを聞きませんか?
私も犬好きで通っていたのですが、1匹飼ってからはすっかり猫のとりこですface05

ごんちゃん長生きしてねface22

★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2013年10月29日

東京チョコラータ

こんばんはface02

東京土産に“東京チョコラータ”というお菓子を頂きましたemoji13



外サックリ、中ホロッのチーズ風味のホワイトチョコレートが濃厚ですicon12
濃厚なホワイトチョコのクッキーはよくありますが、チーズ風味っていうのは初めて!
ずっしりしっとり系のクッキーが好きな私の好みです178



スイーツの時間は心が緩みますface17



「東京」とつくお土産といえば“東京ばな奈”icon43が有名ですよねface17
ヒョウ柄、キリン柄なんかもあって購買意欲をそそりますface15
どこに行ってもお土産って買いすぎちゃいますよねface07
東京駅のお土産の種類も年々増えているような・・・

復原工事を終えて1年経ちますが東京駅行かれましたか?
ライトアップされた東京駅観たいですemoji08


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2013年10月28日

ショールームの芋

こんばんはface02

秋といえば・・・食欲の秋160

秋の味覚といえば・・・松茸、栗、牡蠣・・・
とありますが、やっぱり庶民的なのは焼き芋ですよねface22

娘の大好物で、幼稚園の頃から町内を回る焼き芋屋さんの常連客face18
何をしていても“い~しや~き~いも~♫”に反応。
焼き芋屋さんもうちの近くはゆっくり移動しているような気すらしましたface25

最近は自分のお小遣いをにぎりしめ自分でおじさんを止め、買ってきますemoji14

さてショールームにも安納芋を植えてあるのですが、花が咲きましたemoji49



朝顔みたいですよね。

お芋の花初めて見ましたface01

サツマイモのようなホクホク感がなく、クリームのようにトロッとした食感が特徴の安納芋emoji50
小さい頃食べた焼き芋の味です166
来年も食べれるかな156

★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)ショールーム

2013年10月25日

☆焼津市三和K様邸☆窓が付きました☆

こんばんはface02

焼津市三和のK様邸に窓が付きましたface22



ということで今日は窓の話を少しicon23

だいぶ寒くなってきましたよね195
そろそろ暖房かな・・・

冬の朝などは特に窓が結露して嫌ですよねface12
結露はカーテンや窓額縁、床の汚れの原因になります。
それだけではなく湿気を断熱材が吸い込みカビになったり住まいの耐久性に影響を与えますface07

室内と室外の温度差による結露発生を抑えるには断熱性を高める事が必要になりますemoji14

断熱性といえばもちろんFPの家ですが、
さらに断熱・遮熱・気密性のある窓を選ぶことによって結露を抑えるだけでなくエアコンの仕事を減らしてくれるので
とってもエコなんですface17



樹脂窓といわれる窓のフレームが樹脂製の窓
      ↓
熱の伝わりにくい樹脂素材を使うことで室内の暖かさを逃がさず室外の
冷たい空気を室内に伝えにくくします。

ペアガラス
      ↓
簡単に言うと2枚のガラスで作られた窓ですが、2枚のガラスの空気層(ガラスとガラスの間)と
金属コーティングにより熱の伝わりを軽減し単板ガラスの約4倍の断熱効果を発揮します。
もちろん結露の発生も抑えられますemoji13



こちらのショールームには結露ボックスで各窓による結露の様子が見て頂けますので興味を持った方
に是非遊びに来て下さいface22


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆




  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況家づくり

2013年10月24日

焼津港中バドミントン11月の練習日☆

こんばんはface01

昨日は練習日emoji13
今回は16人でしたface22

F フィルムの人達が遊びに来てくれましたicon14



ピンクO野さん177   



新品ラケットでご機嫌のMりさん177  
 


Y竹さん グラした足はだいじょうぶでしたかface16


また来てくださいねface02face02face02


11月の練習日程が決まりましたemoji13

【2013年11月の練習日はこちら】
・11月 6日(水) 19:00~21:00
・11月13日(水) 19:00~21:00
・11月20日(水) 19:00~21:00
・11月27日(水) 19:00~21:00




★まだまだメンバー募集中emoji13


興味のある方は、お気軽にお問い合わせください☆

ishigami-k@ca.thn.ne.jp

までどうぞemoji13

場所は、焼津港中学校の体育館です。


よろしくお願い致しますface01


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)バドミントン