2011年11月30日

☆店舗改装工事スタート・雑貨屋さんへ☆

こんばんは~
もりやですface02


今週から、焼津市・スーパー田子重の登呂田店の向かいで・・・

店舗改装工事がスタートしましたemoji02




以前、整体屋さんがあった場所です。
ご存じの方いらっしゃいますか~emoji04


改装後は、魚河岸グッツなどを販売する雑貨屋さんに生まれ変わりますface02






こちらは改装前ですface01







大工さんが入り、下地用のベニヤ板を張っています☆


飾り棚や手作りの家具など、
店内は、オーナーさんがこだわったインテリアで飾られますemoji15

何度もお打ち合わせを重ね、いよいよスタートした工事ですので完成が楽しみです♪

一般住宅のリフォームの現場は、いくつか見ましたが
店舗は初めてなので、提案の仕方など異なる部分をしっかり勉強したいですemoji02



かなり目立つ場所にあるので、ぜひ現場をのぞいてみてくださいねemoji13
通りから職人さんが一生懸命仕事している姿が見れますよ~


それでは今日はこのへんでicon23


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2011年11月29日

☆油屋さんリフォーム工事完成しました☆

こんばんは~もりやですface02

今日は、老舗の和菓子屋『油屋』さんのリフォーム工事が終わりましたので、
ご報告致しますemoji15


■前回までのリフォーム工事はこちら・・・
 http://ishigami1151.eshizuoka.jp/e825692.html






壁の下地を施工中☆



クロス工事・電気工事が終了し・・・



完成しましたemoji02

全体的に白やナチュラルな色を使っているので、お部屋が明るく感じますface02




出入口は、勢いよく締めても、最後はゆっくりと締まる優れもの♪




お部屋が暗くならないように、新たにサッシも取り付けました☆


今回、新たにつくったお部屋は、お母様の寝室になります。

以前は2階に寝室があり、階段の上り下りに苦労されていましたが、

これからは、トイレも近く、リビングの隣のお部屋になるので


快適にお過ごしいただけるようになると思いますicon22


またおいしい和菓子を買いに行きます☆
『油屋』さんありがとうございましたface02


それでは今日はこのへんでicon23

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2011年11月28日

☆久しぶりの船釣りへ!しかし・・・☆

母子手帳に巨大児と印がある母親から生まれた長男は、3600グラムで生まれ
毎日200ミリリットルの哺乳瓶のミルクを息継ぎなしで一気飲み!!

・1歳で12㎏emoji06
・保育園卒園時は33㎏

・小学2年生の身体測定で肥満度45。
学校から医師に相談して下さいという手紙をもらってきてましたemoji06

その後も順調に成長し、小学5年生の時に私より大きくなり、小学6年生の今では・・・

171㎝・79㎏ になりましたemoji02

外食時、子供料金のメニューを頼むと店員から白い目で見つめられて・・・
そのくらい食費を稼ぐのが大変です(笑)


そんな長男と約1年ぶりに船釣りに行ってきました。


前日に道具を支度して・・・


【AM3:30】



眠い目をこすり、港へ集合emoji02
AM4時には出船emoji09

目指すは吉田の沖へemoji13



ポイントへ到着emoji02
見えますかemoji04
周りにはライトをつけた船がいっぱいemoji08


待ちに待った釣りの開始!!
気合いを入れてシャクリ続けました!!












・・・しかし!!


まさかの船酔いicon11

写真に写ってるのは、だらしない姿の長男icon15

だいじょうぶかemoji05
未来の四代目emoji04

カメラマンも同じくノックダウン(笑)


結局2人とも、最後までダウン・・・



予想外の釣果ゼロface07













そんな私たちに一緒に乗船していた方から、ワラサと太刀魚をいただきましたface02




ありがとうございますface02


家に帰り、一生懸命さばきました!!








立派な刺身に変身ですemoji28

釣りたての魚は新鮮で、歯ごたえがあり、脂ののりも最高face02

釣り師の醍醐味です(もらいものですがicon11)


とても美味しかったです☆





次回は、体調を整えて・・・そして、船酔いの薬を忘れず!!!!

魚とファイトしてる姿をお見せできるように


リベンジ!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2011年11月25日

☆絶品佃煮!! 焼津市 【一イ】 大畑食品さん☆

こんばんは~もりやですface02

今日は、ものすごい有名な佃煮屋『大畑食品』さんに行ってきましたemoji09


■タイトルにある『一イ』の読み方わかりますか~emoji04

これは、お店の屋号で【いちにんべん】と読みます。
佃煮屋さんにはこうした屋号がそれぞれのお店にあるんです☆


■ちなみに・・・その大畑食品さんのお店は当社で建築していただきましたface02
 


佃煮工場と直売店を兼ねた建物です。

 ☆大畑食品さんの施工例紹介ページはこちらから
※大畑食品さんの商品の紹介もしてます♪ぜひご覧になってください♪




大畑食品さんといえば・・・マグロの角煮emoji02

僕は前に社長からいただき、ファンになりましたface02

◎炊きたてのアツアツのご飯にのせて食べるのもよし
◎お茶漬けにするのもよし
◎日本酒のお供にするのもよし(これが特に最高です!!)

臭みもなく、絶妙な味付けは本当に癖になりますよ☆

今日はそのマグロの角煮目当てにお邪魔しましたicon22



さて・・・お店に到着emoji02




行列できてますemoji06

駐車場は常にいっぱい、入れ替わりでどんどんお客さんが来ますface08
こんな佃煮屋さん見たことありませんemoji06


しかし!!
まだお昼過ぎです!!慌てることはありません。当然マグロの角煮は・・・



ですよねーーーーー!!!!!

早いときでお昼にはなくなってしまうようです(笑)
ものすごい人気ですねface08

僕の後から来た方たちも、第一声が、

『角煮はまだありますか??』

でしたemoji06

次回リベンジしますemoji11


もちろん、大畑食品さんは角煮に限らずどれもおいしいです☆
陳列した商品がなくなって、工場から補充して・・・
この繰り返しです!!




今日はマグロ昆布を買いました☆
これもおいしいんですよ~~


今夜は飲み過ぎに注意しますicon22


皆様も活気あるお店とおいしい佃煮をぜひ体験してみてくださいね♪


それでは今日はこのへんでicon54


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2011年11月24日

☆焼津市小川H様邸 耐震補強工事☆

こんばんは☆
もりやです☆


焼津市小川H様邸の耐震補強工事が始まりましたface02

耐震補強が終わりましたら、キッチン等の設備のリフォーム工事も行いますemoji02


■H様邸の施工前はこちら・・・
 http://ishigami1151.eshizuoka.jp/e819256.html



◎耐震補強の前に既存の床・壁・天井を解体しました。







こちらはお風呂です。
リフォーム後はユニットバスに生まれ変わります☆

このように、キッチン・洗面・トイレも一緒に撤去しましたface01





こちらは既存の筋交いです。

壁を解体して、既存の筋交いがどこに入っているかを確認し

どこを補強すればより強い住まいになるのかを再度検討します。


例えば、写真の部分は・・・
・既存の筋交いに補強用の金物を取付け
・内側に新たに筋交いを入れ
・そのうえに構造用の合板を施工

というように、一つ一つどうすれば強くなるのかを考え、お客様へ提案します☆


また、そのほかに痛んでいるところはないか・・・
気を配りながらチェックします。

構造体が見える今だからこそ、しっかりと確認することが大事ですねemoji15


工事の様子はまた報告します♪


それでは今日はこのへんでicon23


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況