2012年06月13日

☆プレカット工場見学☆

こんばんは☆
もりやですface02

今日はここへ行ってきました・・・



旧大井川町にある、中国木材株式会社さんへ行ってきました☆

材料の仕入れに行ったついでに、プレカット工場の中を見せてほしいとお願いしたところ
快くOKしていただきましたface02







工場の1Fは、ひろーい空間にたくさんの材料が保管されていました。


ありました♪



中国木材さんといえば、この『ドライ・ビーム』

当社の構造体でも使用している、ベイマツの乾燥材です。

「ドライ・ビーム」は、厳しい品質管理体制のもとに生まれる「完全工場生産品」emoji08
品質が安定しており、他の乾燥材とは全く異なります。


さて、いよいよ2Fのプレカット工場へemoji09




ひっろーいface08

しかし、従業員の方は数人emoji06


コンピューター制御された機械で、自動で加工をしていましたemoji02



これは床板を加工中♪



これは、梁を加工してますemoji13
機械自体も、さすがに長いemoji06


この機械は何をしているんだろう??



出来上がりをみると・・・



この斜めに入った切れ目・・・あっemoji02筋交いをかける隙間をつくってたんですねemoji11


大工さんが加工すると、かなり手間がかかってしまう部分ですemoji06

それを数秒で仕上げます・・・すごいemoji02




1棟分の材料が加工待ちをしています。


全部自動と言っても、最後はやはり人間の目でチェックされ現場へと旅立ちますemoji08



今回見学してみて、あまりのスピーディーさに本当に驚きましたface08

現場での加工を減らすことで、工期の短縮や加工精度向上、現場廃材の削減などにもつながるんでしょうね~




いい経験になりましたicon14
本当にありがとうございましたemoji13


それでは今日はこのへんでicon23




emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事