2014年02月12日

住まいの建て替え**ポイント

こんばんはface02




耐震性に不安?
築年数を考えるともうそろそろ?
水回りの設備の使い勝手が悪くなってきた。


など、住まいの建て替えにはご家庭によって様々。

今日は建て替えならではの注意点、押さえておくべきポイントをご紹介します。


まずは

◇◆「リフォーム」か「建て替え」か、検討すべきポイントは?◇◆


既存の住まいが古くなったとき、リフォームか建て替えかを悩む方も多いのではないでしょうか。

まず見極めるポイント

     ↓

★基礎や構造の劣化

● リフォームの方が比較的安値な印象ですが、基礎の沈下や主要な構造材の腐食などがある場合は
工事の規模が大きくなり新築と費用が変わらないことも。


<ポイント>

リフォームを選ぶ場合→住まいの構造がしっかりしていることが大前提。

基礎や構造の劣化が明らかな場合→新築を選ぶのが賢明。


◇◆建て替えの場合は解体・地盤調査、仮住まいの費用が発生◇◆

<ポイント>

更地の新築と異なり建築中の仮住まいの家賃や引越しのコストをあらかじめ計算に入れておきましょう。

解体費用・地盤調査費用

 ● 増減の幅が出やすいため万全の見積りが必要。

   解体費用→住宅の立地や解体・撤去時に発生する廃材の種類などによっても増減。

   地盤調査→新築時には地盤調査が義務づけられています。
           以前に家が建っていたからといって問題ないとは限らないため、
           必要に応じた地盤改良による十分な耐震性の確保が求められる。



◇◆建て替えの大きな理由は「老朽化」。長寿で安心の住まいを◇◆


日本は高温多湿の影響で、結露による土台や壁内の腐食が起こりやすく、
世界の住宅事情と比較しても圧倒的に寿命が短いと言われています。


 FPの家」
      ↓
  ● 独自に開発したウレタン断熱パネルで「50年無結露保証」を実現。
   ● 気候に左右されない長寿の住まい。
   ● 高い断熱性能で家族の健康を守る。
  ● いつまでも長持ちする資産価値の高い住宅


icon25 建て替えの際には
     是非末永く安心できる選択をしていただきたいと思いますemoji01



★石上建設FPの家ショールームでは
  いつでもFPの家の快適さを体感して頂けます。
★お気軽なご来場お待ちしてますface22




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
emoji49emoji49ブリザードフラワー体験レッスン

ショールームで今人気のブリザードフラワーの
体験レッスンを開催します197
ご興味のある方是非この機会にご参加下さいface22


2月19(水)  10:00~11:30
レッスン料:3,500円→開講記念価格3,000円(材料費込)
定員:4名

※キッズルームがございますのでお子様連れでもご参加頂けます。

emoji49 ご予約☆お問い合わせはこちら
flower Studio   Cocoro
mail:cocoro-s.teer@cy.tnc.ne.jp
講師ブログ:http://ameblo.jp/2013cocoro/


emoji52  emoji52 emoji52 emoji52 emoji52 emoji52 emoji52 emoji52 emoji52 emoji52 emoji52

ショールームお問い合わせ
mail:sr.ishigami@gmail.com
TEL:054-626-3035(10:00~17:00) 土日祝休み
※ご予約はショールームでもお受けいたします。




★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)住まいるニュース