2014年01月31日

家具や家電のほこり対策☆

こんばんはface02

家具や家電のほこり対策☆

家具や家電ってすぐほこりがたまってしまいますよねemoji06

家具や家電製品にほこりがつきやすいのは静電気が原因ですface19

そこで拭き掃除にひと工夫emoji14

洗濯用柔軟剤を数滴加えた水で雑巾を固く絞り拭き掃除をすると
、衣類にも使われる静電気防止成分のはたらきでほこりりがつきにくくなりますemoji13

お掃除の手間が減ることで家事の軽減にも役立ちます
ぜひ試してみて下さいface22



★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

家具や家電のほこり対策☆emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆



家具や家電のほこり対策☆

◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆




家具や家電のほこり対策☆

◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆


同じカテゴリー(住まいるニュース)の記事画像
災害に備えた家づくり
DIYをしてみよう! ~ウッドデッキ~
カーペットで模様替え
家事って大変!
DIYをしてみよう! ~黒板塗料~
タイル泥汚れをきれいに☆彡
同じカテゴリー(住まいるニュース)の記事
 災害に備えた家づくり (2015-07-13 20:00)
 DIYをしてみよう! ~ウッドデッキ~ (2015-07-10 20:00)
 カーペットで模様替え (2015-06-29 20:00)
 家事って大変! (2015-06-25 20:00)
 DIYをしてみよう! ~黒板塗料~ (2015-06-19 20:00)
 タイル泥汚れをきれいに☆彡 (2015-06-18 20:00)

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00│Comments(0)住まいるニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家具や家電のほこり対策☆
    コメント(0)