2014年05月14日

富士☆サファリパーク

こんばんは

富士サファリパークの入園チケットを頂いたので、
初サファリパーク体験してきましたemoji02

下調べしたところ、
まずはサファリゾーンを周るバスの券を確保する!
とあったのでバスの発券所でバスの券を購入icon60

富士☆サファリパーク


バスまでの時間、
見て回れる動物たちを先に見ることにしましたemoji34

富士☆サファリパーク

かばはおしりしか見えず・・・

富士☆サファリパーク富士☆サファリパーク富士☆サファリパーク

↑ カピパラはおとなしい犬ように人なつっこかったです。
  普通にお腹さすって~ってやってましたface22

富士☆サファリパーク富士☆サファリパーク富士☆サファリパーク

                      ↑  真ん中は娘(笑)  ↑


バスの時間になったので

いざemoji02

富士☆サファリパーク

まずはクマにニンジンやリンゴをあげますface17
間近で見る熊はホント大きくて・・・
みんな“おおぉ~”
って言ってました。

富士☆サファリパーク

15分間隔で来るバスにお肉をもらいつづけたライオンさん達はほぼ満腹face15
もらいに来るライオンは1匹だけでうしろに寝ているライオン多数でした・・・

富士☆サファリパーク

この風景日本じゃないみたいです。

颯爽と走るチーターは無駄のないホント綺麗なライン178
早く走る為に無駄なものがなくて内臓も小さく出来ているんですってemoji13
でも全力疾走した後はしばらく動けないらしいですicon11

その他にもキリンにゾウにしまうまに・・・

普通の動物園とはまた違って
沢山の動物を身近に感じられるところでした。

まだまだ見きれないのでまた是非行きたいな~と思います。



★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

富士☆サファリパークemoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆



富士☆サファリパーク

◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆




富士☆サファリパーク

◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
WEBサイトリニューアルのお知らせ
☆WEBサイトリニューアル予定です☆
☆イエタテ6.7月号☆
☆年末年始 休日のご案内☆
☆お盆休みのお知らせ☆
☆年末年始お休みのご案内☆
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 WEBサイトリニューアルのお知らせ (2021-07-15 12:00)
 ☆WEBサイトリニューアル予定です☆ (2021-06-12 20:00)
 ☆イエタテ6.7月号☆ (2021-05-30 20:00)
 ☆年末年始 休日のご案内☆ (2019-12-26 20:00)
 ☆お盆休みのお知らせ☆ (2019-08-09 17:36)
 ☆年末年始お休みのご案内☆ (2018-12-28 20:00)

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00│Comments(0)日常の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士☆サファリパーク
    コメント(0)