
今日は、旬の食材の話題


なんと

生桜エビをいただいちゃいました~

このピチピチ感♪
たまりませんね~
船釣りでお世話になっている『橋安丸』さんの若船長さんからいただいちゃいました

秀さん、ありがとうございまーーす


お世話になっている『橋安丸』さんです

水難事故で危険を顧みず、夜間の捜索活動を行い漂流者を救助された経歴もあります。
【そんな橋安丸さんの紹介ページはこちらから】
●最近の橋安丸さんで行った船釣りブログ。まさかの展開が・・・↓↓↓↓
http://ishigami1151.eshizuoka.jp/e828249.html
●ホームページ↓↓↓↓
http://hashiyasu.com/
●ブログ 船上カメラマンが行く↓↓↓↓
http://hashiyasu.blogspot.com/
桜エビの水揚げは、この静岡県の駿河湾だけ

全国に誇る県産品ですね

漁期は、4月~6月・10月~12月までと短い期間になります。
そのなかで、地元の小川港で水揚げされた生桜エビをいただける・・・
贅沢すぎます

やはり王道のワサビ醤油でいただきましょうかね

生でしか味わえない、あの食感と甘みが・・・
想像しただけでお腹が減ります

今日はビールが最高においしくなりますね

ダッシュで帰宅しまーーーす

それではまた

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こちらもよろしくお願いします

【石上建設の施工例】
①ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家
②家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家
■その他の施工例はこちら↓↓
☆石上建設ホームページへ☆