もりやです

今日は、耐震補強&リフォーム工事中のH様邸の現場状況をご報告

耐震補強工事は、ほぼ完成したので・・・

現場にどかーんと運んできましたのは、【キッチン】です

ということで・・・
H様邸にキッチンを取り付けた一日を追いました

今回、取り付けたキッチンは
クリナップさんの【S.Sライトパッケージ】
というキッチン。
★ちなみに・・・
この【S.S】とは、Stainless(ステンレス)System(システム)の略。
★このS.Sライトパッケージ最大の特徴は、
引き出し内部まで ステンレスを使っていることです。
引き出し内部も、調味料がこばれちゃったりして汚れることもあると思います。
ステンレスだとお手入れしやすそうですねぇ

※【S.Sライトパッケージ】詳細ページはこちらをクリック
http://cleanup.jp/kitchen/ss_lightpackage/index.shtml
さて!!
搬入されたキッチンのその後は・・・

まずは、吊り戸棚とレンジフードから施工


メインの調理台は、引き出しの大きさに合わせてバラバラで来ます~
ちなみに、このユニットは真ん中です


バラバラのユニットを組立ます


かんせーい

扉のカラーがイイですね☆

取り付け業者さんも、あまりの良い仕事にパシャリ・・・ってわけじゃなく(笑)
メーカーさんへ、ちゃんとマニュアル通りに施工してます

撮影場所もちゃんと指示されてるそうです。
徹底してますねっ



最後は、丁寧に養生をしていただき終了

お疲れ様でした

キッチンが入り、完成にまた一歩近づきました

完成が楽しみです

それでは今日はこのへんで

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こちらもよろしくお願いします

【石上建設の施工例】
①ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家
②家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家
■その他の施工例はこちら↓↓
☆石上建設ホームページへ☆