2012年03月30日

☆のぞいてみました☆

こんばんは☆
もりやですicon36




今日は、社長に同行してお客様の土地の『敷地調査』へ~emoji09



お客様にプランのご提案をするためにはとても大切なことですよね☆



・敷地の大きさが測量図と合ってるか

・接道の状況

・側溝の深さ  

・周囲の環境


などなど・・・


スケールなどを使って一通り調べて~



【レベル】と呼ばれる測量機械で敷地の高低差を確認しますemoji13



実は、僕は今回初めて体験させていただきましたemoji06



☆のぞいてみました☆

三脚にセットemoji02
もちろん、水平をちゃんと確認してemoji13


そしてemoji02

☆のぞいてみました☆


この【スタッフ】と呼ばれる、ながーい物差しを計測地点でかまえますemoji02



この光景、車で走ってたりすると、よく見かけますよねface02



レベルを覗くと、画面にラインが見えます。
そのラインと、さっきの目盛りの数値を合わせて計測しますface02


これを4点ほど計測します。



書いてると単純な作業に見えますが、僕はおもっきりアタフタしてました(笑)


レベルを覗いてスタッフを探すのにアタフタ・・・
ピントを合わすのにアタフタ・・・



恥ずかし~emoji06



図面上ではわからない、高低差などをしっかりとチェックし、

立体的に敷地をとらえておくことの大切さが改めてわかりました。





次は敷地調査をスムーズにできるように頑張りますface02


まだまだわからないことが多いですが、頑張って覚えていきますemoji11



それでは今日はこのへんでicon36




emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!
☆のぞいてみました☆

◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆




☆のぞいてみました☆

◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆



☆のぞいてみました☆

◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08

☆のぞいてみました☆



◆石上建設HPへ◆



宜しくお願い致しますface02

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


同じカテゴリー(現場状況)の記事画像
焼津市保福島 T様邸 ☆工事進捗☆
焼津市小屋敷S様邸☆上棟しました☆
焼津市小屋敷S様邸☆基礎工事☆
焼津市小屋敷S様邸☆地鎮祭☆
焼津市駅北 I 様邸☆工事進捗状況☆
焼津市駅北 I 様邸☆工事進捗状況☆
同じカテゴリー(現場状況)の記事
 焼津市保福島 T様邸 ☆工事進捗☆ (2020-12-23 20:00)
 焼津市小屋敷S様邸☆上棟しました☆ (2020-05-12 20:00)
 焼津市小屋敷S様邸☆基礎工事☆ (2020-04-15 20:00)
 焼津市小屋敷S様邸☆地鎮祭☆ (2020-03-06 20:00)
 焼津市駅北 I 様邸☆工事進捗状況☆ (2019-12-02 20:00)
 焼津市駅北 I 様邸☆工事進捗状況☆ (2019-10-17 20:00)

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00│Comments(0)現場状況
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆のぞいてみました☆
    コメント(0)