もりやです

先日、建材メーカーの【NODA】さんの清水ショールームへ行ってきました

無垢の床・建具が気になっているお客様へ、良い提案ができないか・・・
勉強のため行ってきました


★こちらは、【自然塗装】の無垢材の空間

★こちらは、【ウレタン塗装】をした無垢材の空間
同じ無垢材でも、塗装によりずいぶん雰囲気が変わります

まあ、色使いが違うので余計そう感じるのですが(笑)
実際触ってみても全然違いますね

木の質感がそのまま感じられる自然塗装に対し、
ウレタン塗装は表面をコーティングしているので、硬いというかしっかりしてるなと感じました。
木のぬくもりをより感じるには自然塗装、お手入れのしやすさはウレタンかな・・・
実際、お客様も悩まれる方が多いそうです

お客様が何を求めているのかをしっかりヒアリングして、提案をしなければなりませんね

その他、それぞれの木の特性も勉強する必要もありますね

奥が深いです


この清水ショールームは、とても広くて、写真のような施工例がたくさんあります☆
お部屋の色合いは、なかなかイメージするのは難しいですよね

色の組み合わせのパターンがいくつか見れるので、参考になると思います

僕は、自然塗装をした空間の色合いが好きですねーー

あと、その空間にあったコレ↓↓

この玄関収納が気になりました☆
かっこいいですよね~!!
普通に部屋のインテリアで使いたいくらいです

スタッフの皆さま、お忙しいところありがとうございました

とても勉強になりました

それでは今日はこのへんで



【石上建設の住まい】
☆画像をクリックしてください☆
NEW!!

◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆

◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆

◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆


