もりやです

焼津市柳新屋ショールームにて、ちょっとした課題を言い渡されました


それは・・・こちらの空間にて

写真下部にあるカウンターに洗面ボウルを乗せ、
壁には鏡を取りつけるのですが、
『その鏡の寸法を出せ』
という指令

単に鏡だけではなく、オシャレな『モザイクタイル』で周りを飾りつけます☆

どの位置がかっこいいか・・・
大工さんに指矩(さしがね)を借り、ひーひー言いながら位置をだしてみます

洗面ボウル、カウンターとのバランス・・・
モザイクタイルの目地も計算に入れて・・・
こんがらがってきたところで


モザイクタイルを実際に切ってみましたっ

おーー





なんとか・・・鏡の寸法を出しましたが、
結局、社長に手伝ってもらったという


もうちょっとスピードと提案力を身につけないとダメっすね

仕上がりがめちゃめちゃ緊張しますが、
楽しみ倍増

その模様はまた報告すると思います♪
それでは今日はこのへんで~




【FPの家】の施工例追加いたしました

【石上建設の住まい】
☆画像をクリックしてください☆

◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆

◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆

◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆





