2012年10月02日

☆グリルのお手入れ方法☆

こんばんは☆
もりやです♪


☆グリルのお手入れ方法☆


今日は、住まいるニュース10月号より、こちらの記事をご紹介♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


154コンロのグリルのお手入れ方法154

焼魚で大活躍するグリル。

問題はニオイがつきやすいことと、網や受け皿が焦げつきやすく、使うたびにお手入れが面倒なこと。
お悩みの方も多いのではないでしょうか。

★ニオイ対策には、コーヒーを落とした後の絞りかすを入れて加熱すると効果的

★焼き網には、魚や鶏肉を焼く前にサラダ油や酢を塗っておくと、ほとんど焦げ付くことがありません。


また、受け皿に片栗粉や重曹を水に溶かしておいてから調理すると、
後で汚れをまとめて取り除くことができます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


焼き魚は、グリルの手入れや臭いが気になるという方もいますよねemoji06


でも、食べたいemoji02emoji02という方156


よかったら試してみてくださいねicon14


それでは今日はこのへんでicon36





emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆


☆グリルのお手入れ方法☆

◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆




☆グリルのお手入れ方法☆

◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆



☆グリルのお手入れ方法☆

◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆



☆グリルのお手入れ方法☆emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08

☆グリルのお手入れ方法☆


同じカテゴリー(住まいるニュース)の記事画像
災害に備えた家づくり
DIYをしてみよう! ~ウッドデッキ~
カーペットで模様替え
家事って大変!
DIYをしてみよう! ~黒板塗料~
タイル泥汚れをきれいに☆彡
同じカテゴリー(住まいるニュース)の記事
 災害に備えた家づくり (2015-07-13 20:00)
 DIYをしてみよう! ~ウッドデッキ~ (2015-07-10 20:00)
 カーペットで模様替え (2015-06-29 20:00)
 家事って大変! (2015-06-25 20:00)
 DIYをしてみよう! ~黒板塗料~ (2015-06-19 20:00)
 タイル泥汚れをきれいに☆彡 (2015-06-18 20:00)

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00│Comments(0)住まいるニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆グリルのお手入れ方法☆
    コメント(0)