2012年12月18日

☆カーペットの上手なお手入れ方法☆

こんばんは☆
もりやですface01



☆カーペットの上手なお手入れ方法☆


今日は、住まいるニュース12月号より、こちらの記事をご紹介♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

154カーペットの上手なお手入れ方法154

カーペットを快適に長く使うには、敷いてある部屋の換気をこまめに行い、
風通しを良くすることが第一です。

また、掃除機をかける前にナイロン製のタワシでブラッシングしておくと
ホコリが取れやすくなります。

掃除機は、毛並みとは逆目にかけると効果的。
干すときはよく乾くように表を向けて、退色を防ぐために日かげに置くと安心です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


これから大掃除の時期ですねemoji02

ぜひ活用してみてくださいface01



それでは今日はこのへんでemoji14



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

☆カーペットの上手なお手入れ方法☆emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆



☆カーペットの上手なお手入れ方法☆

◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆




☆カーペットの上手なお手入れ方法☆

◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆


同じカテゴリー(住まいるニュース)の記事画像
災害に備えた家づくり
DIYをしてみよう! ~ウッドデッキ~
カーペットで模様替え
家事って大変!
DIYをしてみよう! ~黒板塗料~
タイル泥汚れをきれいに☆彡
同じカテゴリー(住まいるニュース)の記事
 災害に備えた家づくり (2015-07-13 20:00)
 DIYをしてみよう! ~ウッドデッキ~ (2015-07-10 20:00)
 カーペットで模様替え (2015-06-29 20:00)
 家事って大変! (2015-06-25 20:00)
 DIYをしてみよう! ~黒板塗料~ (2015-06-19 20:00)
 タイル泥汚れをきれいに☆彡 (2015-06-18 20:00)

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00│Comments(0)住まいるニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆カーペットの上手なお手入れ方法☆
    コメント(0)