もりやです

今週の月・火に泊まりでの研修へ行って参りました


場所は愛知県の犬山市

100人乗っても大~丈~夫!!
でお馴染みの
稲葉製作所さんの研修でした♪
雪が積もる地域と聞いていたので、心配していましたが
二日間ともとても良い天気

★まずは、セミナーハウスでの講習。
新商品の発表や業界動向、営業をしっかり勉強

★つづいて犬山工場見学
イナバ製品の内製比率は90%を超えるそうです

その一貫体制を実際に見ることで、改めて『ものづくり』に対する考え方がすごいなと感じました。
原材料のコイルが、社員の方々の手でイナバ製品へと姿を変えていく過程は見ていて飽きないですね!
★そして、さすが稲葉さん


それがこちら

物置の組み立て体験

ですが・・・
こちらでは、社員さんがものすごいスピードで同じタイプの物置を組み立てております

実はコレ

【社員さんVSお客様 物置組み立てスピード対決】
をしているんです

お客様チームは計7チーム(1チーム8名で工程別に2人ずつメンバー交代)で
1チームでも社員さんに勝てればOKなんです。
なんと社員さんはたった一人で組み立てというハンデあり(笑)
結果は・・・
社員さんの勝ち!
半坪タイプの物置を14分ちょっと組み立ててしまいました

相当プレッシャーもあったと思いますが・・・さすがです

僕も参加させてもらいましたが、ゲーム性があってかなり楽しかったです。
さらに物置の構造、施工法もあわせて学ぶことができました。
さて、二日目にはいよいよ『アレ』を体験できちゃったんですよ~~
その模様は、明日アップしようと思います

それでは今日はこのへんで



★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html
【FPの家】の施工例追加いたしました

【石上建設の住まい】
☆画像をクリックしてください☆




◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆

◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆