2011年11月22日

☆油屋さんリフォーム工事☆

こんばんは☆
もりやです☆


寒くなってきましたねemoji06
ついに今年もヒートテックの出番がきましたemoji21

風邪には気を付けてくださいemoji02


さて、本日は先日ブログで告知した『油屋』さんのリフォーム工事の状況をお知らせしますicon23


■前回ブログ・・・『油屋』さんて何屋さんemoji04
 http://ishigami1151.eshizuoka.jp/e823096.html


★今回のリフォーム工事は・・・



作業場の一部に4畳半の部屋をつくります。
出入りは住居部分からになります。






間仕切り壁を施工中ですface02

作業場に隣接してるので、ほこりが舞わないよう
大工さんは養生をしっかりし、気を遣いながら仕事をしていましたemoji15


完成が楽しみですねface02


そして・・・




3時のお茶に油屋さんのお菓子をいただいちゃいましたemoji13
僕はそんなに役に立ってませんのに・・・こんなにたくさん・・・僕の分までemoji06

奥様、いつもお気遣いいただいてありがとうございますemoji06



油屋さんの現場は、従業員の皆様が明るく接してくれますし、いろんな事を気にかけてくださるので
いつも元気に仕事ができますemoji02

明るく元気に丁寧に、材料運びや現場の片付けなどをして少しでもお役に立てればと思いますemoji02


それでは今日はこのへんでicon23



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2011年11月21日

☆採れたて野菜のお味は??☆

こんばんはface02
もりやですface02



先週の土曜日に~


地元の友達を集めての~
僕たちの畑で採れた野菜を食べる会を開催しましたーーーicon36



鍋に入れたり♪
なんと鍋は3種類用意してくれました~

チゲ鍋・寄せ鍋・とんこつしょうゆ

写真はチゲ鍋ですemoji02





サラダに入れたり♪


お味は・・・
とてもおいしかったですemoji01

これ、ホントに自分たちで作ったんだよねemoji03
という不思議な感覚になりますねface02


こうして、みんなに食べてもらえるくらい作れるとは思わなかったので感無量ですemoji06


幹事さん、料理の支度と場所の提供ありがとうございました☆

次回に向けて更にやる気が出てきました!!!!


さて、また一週間頑張りましょうicon14


それでは今日はこのへんでicon23



 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2011年11月18日

☆焼津市三ヶ名 O様邸 トイレリフォーム完了☆

こんばんは、もりやですface02


先日アップしたO様邸のトイレリフォームが終わりました☆

■前回のO様邸の様子はこちら↓↓
 http://ishigami1151.eshizuoka.jp/e820130.html



【工事前です】




【床・壁・天井をバラシました】






【床・壁・天井を新しく施工】




【壁、天井はクロス仕上げに】






完成です

 明るく、広々としたトイレになりました☆
 収納も多く使いやすそうですねface02


◎今回のトイレは

・TOTOさんのピュアレスト

 便器の洗浄水量は4.8Lemoji02

 なんと、従来の節水便器に比べ約68%も節水emoji02
 水道代は年間約13,000円もお得になるそうです♪

 また、お手入れもしやすくなってますface02
 
 従来のトイレはフチの裏に汚れが付きやすくなってましたemoji06
 
 ピュアレストはそのフチがありませんicon09
 フチの裏の汚れが気にならないので、お手入れも楽なんですemoji15

 
 リフォームしてきれいになったトイレ空間♪
 それだけじゃなく、性能もしっかりしたトイレに♪


 お客様が喜んでいただければ嬉しいですface02


 それでは今日はこのへんでicon23


 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

   

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2011年11月17日

☆焼津市小川 太陽光発電 元気に稼働中☆

こんばんは、もりやですicon36


今日は、太陽光発電工事が完了した『焼津市小川I様邸』のその後をご紹介★

9.2kwをのせたので、発電量が気になりますね!!
お客様のご厚意で現在の状況を見せてもらいましたface02


■I様邸 太陽光発電工事の様子はこちらから・・・
 http://ishigami1151.eshizuoka.jp/e813631.html


◎I様邸は11月2日から発電が開始・平屋建て・南面の屋根に太陽光を設置してあります◎



これは、リビングなどにおけるワイヤレスモニターです。

現在の発電量・売電量・そして、なんと現在の消費電力もわかるんですicon23

節電に対する意識が高まりますねemoji02


本日の天気は晴れですemoji15
写真撮影時は、AM11:30くらいです。

昼間は、消費電力が少ないので、ほとんど売電していますface08

しかも、容量が大きいので発電量がすごいですねemoji02


◎日別の発電量を見てみましょう・11日~17日◎



11日は一日中雨でしたemoji19
それでも2.2kw発電してますね!!

その他の日は天気が良かったです★
天気が良いと43kwも発電していますemoji15

売電価格が42円/kwですので・・・

単純計算で・・・一日約1800円も稼いでるんです!!

確実に僕より働いてますemoji06
しかも、日曜日も休まず働いてますemoji02


今日のデータは昼間までのものです。
良い天気でしたので、やはり一日で40kwはいきそうですね。


◎売る電気・買う電気の状況は??◎



積算状況もモニターで確認できます♪

データは約半月分ですが、1ヶ月通すと売電で約30,000円くらいになるでしょうか!?
買電、使用電力の差額を計算しても、プラスになりますねemoji02


お施主様もデータを見て満足されてました。

今は11月で、太陽の位置が低く発電効率では良くない時期です。
発電効率が良い時期のデータをまた見に行きたいですface02

9.2kwの本気モードは一体どのくらいなんでしょうかemoji04

さらに、冬になり消費電力が増えてくると思いますが、
その時期にはどのようなデータになるのかも見てみたいですね★


I様本当にありがとうございましたicon14



それでは今日はこのへんでicon23


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2011年11月16日

☆焼津市小川 『油屋』さんって何屋さん?☆

こんばんは~もりやです☆


石上建設の近くに『油屋』というお店があるんですが・・・


皆様は何のお店かご存じですか??
名前の通り油を売ってるのかと思いきや・・・



【お店の外観】

おわかりですか??

『油屋』さんは老舗の和菓子屋さんなんですicon14


『油屋』さんは店舗併用の住宅になっていまして、27年前に住居部分を当社で建築していただきました。
ちょうど僕が生まれた頃ですemoji06
そのご縁もありまして、今回リフォームのお仕事をいただきました。

☆その模様はまた後日アップしていきますのでお楽しみに☆

ということで・・・

今回は『油屋』さんのご紹介をしまーっすicon23


創業は明治18年という老舗!!
すごい!!


『油屋』という名前なんですが、
和菓子屋を始める前はランプの油を売っていたそうです。
その名前がそのまま和菓子屋になり、今も受け継がれています。



店内には・・・





これ何だかわかりますか??

お寺などにお供えしてある砂糖菓子の型枠なんです。
明治時代のものあるんですよface08

歴史を感じますねemoji02

ちなみに、型枠を飾ってある棚は当社の手作りです♪


そして、おすすめは・・・




こちらの『みそまん』ですemoji02

一個60円というお手頃価格!!

それよりも味です☆めちゃくちゃおいしいですemoji13

甘じょっぱい味噌味の皮の中に白あんが入っていて、これがたまりません!!
ぼくは大ファンですemoji15


一度ぜひ食べてみてください☆


■油屋さんの情報はこちらからどうぞ↓↓
 http://loco.yahoo.co.jp/place/4b28a1ffcc24ffce711d77ba7d20fae3c7ada3aa/?prop=search&ei=utf-8&q=%E7%84%BC%E6%B4%A5%E5%B8%82&p=%E6%B2%B9%E5%B1%8B


それでは今日はこのへんでicon36

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ




  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(2)現場状況