2012年04月03日

☆男の子のおひなさま??☆

こんばんは☆
もりやですicon36


今日、4月3日は・・・








雛祭りとはちょっと違った・・・

【男のひな祭り】



一般的に雛祭りと言われる3月3日には、何にも飾りませんemoji02


理由は、僕の住んでる地域の雛祭りは旧節句4月3日におこなうんですicon12



ですが!!もりや家に生まれた子供は男ばっか!!(自分と弟)
雛人形は飾りませんよね~


じゃあ、何を飾るのemoji04



ということで・・・


旧節句(4月3日)には






男のおひなさま

【天神様】を飾りますemoji13

僕が生まれたときにお祝いでいただいたそうです♪



この天神様のモデルは
学問の神、農耕の神として崇められた【菅原道真公】


菅原道真公のような文武両道の逞しい男の子になって欲しいという想いから
天神様を贈るようになったみたいですね☆


やっぱ男の人形はこうでなくては!!かっこいいっす~




★男の子の祝いは端午の節句の5月5日にやりますが、この時期はお茶で忙しくてそれどころではないみたいemoji06
 
 なので、旧節句の4月3日に一緒に祝っちゃえ!!ってことらいしですface01

 ちなみに、5月は『鯉のぼり』も立てません(笑)




これは藤枝とかしかない習慣なんですかね~emoji04




そして~



こっちは弟の人形ですemoji14
これは天神様なのか??ちょっとわかりません(笑)

やはり、兄の天神さんの方が堂々としておりますemoji11




天神様

おかげさまで健康な男に育ってますよ♪

文武両道かは別な話でface03



それでは今日はこのへんでicon36

emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08





◆石上建設HPへ◆



宜しくお願い致しますface02

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)イベント