2012年06月08日

☆床夏シャワー??☆

こんばんは☆
もりやですface02


ただいま、浴室改修工事中の現場にユニットバスが施工されました☆


新しいお風呂はこちら・・・





かっこいいですemoji08

全部ブラックで統一していますface08
ぐっとバスルームが締まりますねーーemoji02

1.25坪タイプなので、洗い場も広くとれました☆


★今回のお風呂は


クリナップさんのアクリアバスという商品です。


かなり高級感のあるバスルームですemoji02

浴槽の形も、ソファに座るように、ゆったりと腰掛けられる【ラウンジ浴槽】を選択できます♪
※今回はそのラウンジ浴槽ですface02


あと、標準で付いている【床夏シャワー】という機能。

名前からして、冷たいシャワーでクールダウンemoji04と勝手に想像しましたが、全然違います(笑)


なんと、わずか1分間で浴室をあたためてしまうシャワーなんですemoji08

初めて見ましたemoji06


★詳細はこちらからどうぞ↓↓↓↓
http://www.cleanup.co.jp/bath/aqulia_bath/tokonatsu.shtml
(クリナップさんホームページ)


浴室の事故に多い、ヒートショックへの対策がしっかりしているなぁと感じました。

冬は助かりますね♪



お施主様が喜んでいただければ本当に嬉しいですface02




それでは今日はこのへんでemoji14



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2012年06月07日

☆木材市場初体験☆

こんばんは☆
もりやですface02


本日は、ここ焼津から、西は天竜川の近く磐田市の・・・





木材市場へ材料を仕入れに行ってきましたemoji09

片道約1時間半emoji06
トラックでこんなに長く走ったことなかったので緊張しました(笑)


入場emoji02








場内は、たくさんの材料であふれていましたemoji02

杉、ヒノキ、ケヤキ・・・
いろんな種類の木があり、木のいい香りがface02



見事に積みあげられた木材にみとれてしまうくらいemoji06




いろいろ探索してみるとemoji02



ドでかいケヤキの柱emoji06
お寺とかに使うんでしょうかemoji04

迫力ありますemoji11


あと、高級料亭で使うような、でっかいカウンターもありましたよemoji13

一体いくらくらいするんだろう・・・


じっくり見たいですが仕事仕事emoji02




積み込み完了emoji11


名残惜しいですが地元焼津へ~





無事、工場に到着icon14

トラック2台にたくさん積んできました☆




この材料を使って何をつくるかはお楽しみにemoji13

いい経験ができました~♪


それでは今日はこのへんでicon36


emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2012年06月06日

☆見ました??☆

こんばんは☆
もりやですicon36


今日は、


icon01【金星が太陽面を通過する】icon01


という珍しい現象を見れる日でしたが、みなさん見れました??





会社の先輩から、例の黒い下敷きを借りてカメラでパシャemoji08


ぜんぜんわかりませんface07
なんか太陽が二つあるみたいになっちゃってますし(笑)



今度はズームして・・・





全然金星がわからない・・・というかemoji02


金星ちっちゃすぎです!!


肉眼でよーーく見て、


なんかちっちゃい黒い点があるなぁ~


ってわかるくらいだったので


僕のデジカメでは金星をとらえることはできませんでしたface07


次回、金星が太陽面を通過するのは、105年後の2117年12月11日ですってemoji02


見といて良かった~face01



それでは今日はこのへんでemoji13



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)イベント

2012年06月05日

☆芽が出ました☆

こんばんは☆
もりやですicon36


先週植えた野採の種・・・




芽がでました♪やった!!



えだまめは、どの種も順調に発芽しましたface02


さて、トウモロコシは・・・




あれemoji04まだemoji04




しっかり見たら、ちゃーんと発芽してくれてました♪


あと、残念ながらカボチャはまだでしたemoji06


背丈が10センチくらいになったら、畑へ移動する予定ですemoji08


今週末には植えたいんですが、畑の準備がまだ整っていないface08
土日フル稼働で農業に専念しますemoji13



採れたての枝豆をつまみに、ビールをいただくのを夢見てガンバローemoji11


それでは今日はこのへんでicon36


emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)

2012年06月04日

☆スポーツ交流大会に参加しました☆

こんばんは。
石上ですface01


日曜日のことですが



【スポーツ交流大会】というイベントへ初参加してきました。




スポーツ姉妹都市である【土岐市】
の方々とスポーツを通して交流を深めるイベントだそうですface08

スポーツ姉妹都市というのを初めて耳にしましたemoji06


私はもちろん、バドミントンの部で参加emoji09





焼津市Tシャツを着て汗を流しましたemoji13



そのあとは・・・



昼食会で交流を深めましたicon14

汗を流した後のビールは最高ですねface02


年に2回開催されているそうなので、また参加してみたいと思いますemoji14


emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)バドミントン