2012年08月09日

☆焼津市柳新屋 ショールームレポート☆

こんばんは☆
もりやですicon36


当社施工中のショールームface01


前回アップしたこちらの床板・・・



なんの木材かわかりましたか~~???


emoji08正解はこちらemoji08





【タモ】
という樹種でしたemoji15

と言っても、僕は見ただけでタモだ!と見分けられないのでemoji06

特徴などを調べましたemoji13


【タモ】


★産地は、北海道に多く、本州北中部にも分布。
  また、樺太、朝鮮、中国、ロシアにも生えている。中国産、ロシア産が主に使用されている。


★材質は硬く狂いも少なく加工しやすい材料。
  清潔感のある白い色合いと、はっきりとした木目も特徴の一つです。


★僕が興味を持ったのが・・・

タモの衝撃吸収力ですface01


野球の木製バットに使われてるんですってface08

それだけ強靭で衝撃に強く、弾力性がある木材なんですね☆
足腰への負担も軽減してくれそうemoji13



★また、タモは塗装性が良いですface01
 
 



施工した床板は、まだ無塗装ですので、あとから塗装しますemoji13



仕上がりが楽しみですね☆


それでは今日はこのへんでemoji13




emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆




◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆



emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況