2012年08月21日

☆大工さんの使う道具シリーズ☆

こんばんは☆
もりやですface02


さて、今日の現場はベランダemoji02

日陰が無いので、絶好の日焼け日和でしたemoji15emoji15emoji15

工事内容は・・・



ベランダの手すりの解体emoji09
住まいに関係する事なら何でもやります!


写真は、鉄の手すりを切断し柱だけ残ってる状態ですemoji13


では、この鉄製の手すり・・・どうやって切断したの??


と、いうことでemoji02

emoji08大工さんの道具を紹介emoji08のコーナーicon48


使用する道具はこちら・・・



【ディスクグラインダー】(通称サンダー)

大工さんたちは、【サンダー】と呼んでいるので、僕もサンダーと呼んでますface01

簡単に説明しますと、

★切断・研磨といった作業で使われます。

★丸い刃が高速で回転します。刃は用途によって様々なものがあります。

今回は、切断の用途で使いましたemoji13




サンダーでの切断の様子emoji02

あまり近づくと危険なので離れて撮影emoji06
火花が飛ぶほど、高速で刃が回転しているんですよ~face07


火花を浴びながらも、黙々と仕事している大工さんはやっぱすごい・・・


このサンダーは、

例えばサッシの交換をする際にサッシ周りの外壁を切断したりと
リフォームの現場では目にすることが多い道具かもしれませんface01

会社から持ち出す道具のなかでも、頻度は高めですemoji09


現場で【サンダー】を見かけたら、どんな用途で使ってるか観察してみてくださいね~

大工道具シリーズはまたアップしていきますんで、お楽しみにicon14


それでは今日はこのへんでicon14


emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆




◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆



emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況