2012年11月24日

☆リアルナイトサファリ(笑)☆

こんばんは☆
もりやですface02


昨日の夜のこと・・・

もうすぐ家に着くって時に・・・





イノシシの群れに道をふさがれましたemoji06emoji06(笑)

雨上がりで、エサがいっぱい道にあったのかわかりませんが、

僕なんか眼中にないくらい一生懸命お食事をされていましたねemoji28




おまりにもどかないので、ずーーっと観察してしまいましたface02


最近、僕の住む藤枝市葉梨の山奥では、イノシシによる被害がひどいんですface07

農家さんたちは大変苦労しているわけで・・・


憎い存在なのですが、よく見ると可愛らしい動物なんですよicon06




ちゃんと山に食べるものがあれば人里に降りてくることもないのに・・・


山を荒らしてしまっている人間のせいでもありますねemoji19


動物との共存はなかなか難しそうですicon11




彼らに先導してもらいながら帰宅・・・


それでは今日はこのへんでemoji14



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2012年11月22日

☆2階の排水の音・・・気になりませんか~??☆

こんばんは☆
もりやですface01


静かな夜に・・・


『ジャーーーーーーemoji07emoji06emoji06


と鳴り響く、不快な音で目が覚めちゃったことありませんかemoji04


そう!!正体は二階からの排水の音face07


細かい部分ですが、そんな悩みを解決してくれる優れモノをご紹介♪



この二つの筒みたいなモノ・・・

これは実際の排水管のサンプルですface01




こちらは、よく見る一般的な塩ビの排水管。


そして・・・




これは、防音対策が施された排水管。


その名も『音ふうじ』


遮音材と防音材が合わさった二重構造face01

プラス、方面が布のような素材になっているので、表面結露も軽減されるという点もあります。



この『音ふうじ』、かなり音を軽減します!!

さきほどの



2種類のサンプルには、振ると音を発生させる小さいビーズのようなものが入っています。


実際に振ってみると・・・・・・その差は歴然face08


このくらい軽減されれば、夜目が覚めちゃったり、不快な思いもしなくて済むかも・・・
というレベルだと思います172



住んでから快適な生活を送っていただくためには、細かい部分まで提案しなくてはいけませんねemoji02

『音ふうじ』もその一つでございます。



こちらのサンプルは、ショールームに展示いたしますので、ぜひ実際に体験してみてくださいねicon14



それでは今日はこのへんでemoji14




emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2012年11月21日

☆母校 大井川高校が春のセンバツ出場か!?☆

こんばんは☆
もりやですface01

友人から教えてもらったんですが、このニュース↓↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000262-mailo-l22

なんと!!
母校の大井川高校が・・・センバツに出場できるかも!!??という衝撃のニュースface08face08





そんな話になっているとは全く知らなかったので、驚きまくりですemoji06emoji06


僕はサッカー部でしたが、母校のこういった話題は本当に嬉しいですよね172




たしかに21世紀枠としての条件はありそうですemoji02


出場することになったら、甲子園に乗り込みたいemoji09


今後の動向に注目してみます156



それでは今日はこのへんでicon36



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2012年11月20日

☆焼津市柳新屋 床張り工事+α☆

こんばんは☆
もりやですface02


焼津市柳新屋の、床張り工事の様子をご報告~♪




before





after



以前より、明るくきれいな色に変えましたので、雰囲気ががらりと変わりましたface02


よしemoji02工事完了emoji13

と、ここでお客様より・・・


『ついでに押入れの床も直してもらえるかしら・・・』


おまかせくださいっemoji12


大工さんがすぐ必要な材料を確認emoji02


僕は材料を取りに会社へ~~emoji09



現場へ戻ると・・・



無防備状態での撮影すいません(笑)

大工さんは、床の解体を終えて、
下地がちゃんときくかどうかを確認中ですface01


重たい物も入れたいそうなので、新しく下地を補強し仕上げることになりましたemoji15


ただ張り替えるだけではなく、+アルファで気配りが大切ですねface02




こうした要望も現場ではありますので、迅速な対応が必要emoji02

早く自分で判断できるようにならなくてはface08




それでは今日はこのへんでicon36



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2012年11月19日

☆藤枝フットサルスタジアムにて・・・足がぁ~(T_T)☆

こんばんは☆
もりやですface02


先週末、久しぶりに藤枝フットサルスタジアム『ヴィオラ』でフットサルをやってきましたemoji09emoji09


約1ヶ月ぶりemoji06emoji06(笑)


最近、全然運動していない・・・


しかも、夜はめっちゃ寒い・・・



なかなか厳しい状況ですface07


悲劇は試合前の楽しいアップの時・・・





シュートを打った際に、左足首が


『ピキッ!!』っとemoji07emoji07



最悪です・・・

軽くひねったのかわかりませんが、どうやら筋を痛めてしまいましたicon15icon15icon15


体重が乗ると悲鳴をあげるので、おもいきりボールも蹴れないし、走れないという(笑)






試合はほぼ観戦ですemoji19

楽しそうでいーなぁ~・・・



ストレッチはしっかりやったつもりでしたが、やっぱり老いでしょうかねface15


今週末もまさかの試合が入ってますんで、なんとか回復してもらいたいemoji02emoji02


僕の左足・・・お願いしますemoji11



それでは今日はこのへんで172



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事