2014年05月13日

キッチンのレイアウト☆

こんばんはface02





今日はキッチンのレイアウトのお話です。

家を建てたりリフォームする際、主婦にとってもっとも重要なのがキッチンemoji14

キッチンは外見だけでなく、料理や食事の風景を思い浮かべながら
ライフスタイルに合ったものを選ぶことが大切です。

壁から独立した
アイランド型
家族や仲間と一緒に料理や食事を楽しむ人におすすめ。

一方で乱雑になりやすいキッチンを来客に見せたくない、
家事に集中したい人は一部を壁に接した
ペニンシュラ型

シンクやコンロ・冷蔵庫の並びによってI型・L型・U型などのレイアウトがありますが、
これは家全体の面積配分の中で検討するのが賢明です。

広いキッチンは快適ですが、その分ダイニングなどが狭くならないようバランスが大切です。


★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)住まいるニュース

2014年05月12日

☆母の日☆

こんばんは  石上(ゆ)ですemoji44


先日の母の日emoji49・・・


みなさんは何か贈りましたか?

母親へのアンケートでは、 「花はいらない」

という意見が多いようですがemoji07

感謝の気持ちと共に、カーネーション+α を贈りました!!



そして 私も子供達からいただきましたemoji08



かわいらしいカードもface23



嬉しいですねface22

あまり怒らないようにしなくちゃ・・・face15



★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2014年05月09日

アナと雪の女王☆リピートしてきました!

こんばんはface02


GWに映画にいこうか~?

と娘に聞いたら

 195アナと雪の女王もう1回みた~い195

という事で
前日席のネット予約をしようとサイトを開いたら

朝一の回は満席・・・
お昼スタートの回は前列2列と5列目までの端っこしかなくface07

さんざんテレビでも席取れないよ~ってやっていたのに・・・
甘くみてましたicon11

静岡でもこんなにface24

しょうがないので2列目ド真ん中の席を予約して行きましたemoji10

チケット購入に人がごったがえしていて祭りのよう・・・
ネット予約のチケット受け取りの列はさほど並んでいなくてホッface15

チケットをゲットして一安心face17

まだ開演まで1時間近くあったので3階のフードコートへランチicon28

・・・大変
こちらも祭り・・・


ササッとたこ焼きでも食べて行こうと
「銀だこ」の列に・・・

emoji0730分かかりましたicon11
買うのに・・・icon11

アツアツで美味しかったですemoji02
でも急いでいたので大変でしたface25猫舌なので

その後ポップコーンの列に並んだら
こちらも20分かかりました・・・・
ポップコーンを手に入れるまでface24



ドリンクを作り続けていたスパイダーマンemoji01

カメラを向けられるとマスクながら目線をしっかりくれますface22

ポップコーン待ちの人たちの注目を集めてました156


肝心の “アナ雪”は、

首が・・・
さすがに2列目はきびしいですface12


でも映画は2回目でも飽きさせない楽曲とストーリー展開
であっと言う間に終ってましたemoji14

娘の感想は
「もう1回観た~い」emoji01




★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)映画

2014年05月08日

シャワーヘッドの汚れにはお酢を!!

こんばんはface02


今日は住まいの疑問にお答えするDr.住まいるです!




今日は

シャワーヘッド

のお手入れについてです。


シャワーの勢いが弱くなったり、変な方向に水が出たりしたことありませんか?

シャワーヘッドの目詰まりが原因ですface12

目詰まりは水分中に含まれるカルシウムが固まるのが原因。

お酢やクエン酸を溶かした水にしばらくつけておくと、酢の作用で固まりが取れてきます。

その後はブラシなどでごすり洗いとすすぎを!

しつこい汚れの場合は針や爪楊枝などでやさしく取り除きましょう。


浴室の汚れが取れるとバスタイムも気持ちいいですねface22

ぜひお試し下さいemoji14



★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)住まいるニュース

2014年05月07日

焼津ディスカバリーパークでお弁当☆

こんばんはface02

ゴールデンウィークに家族でディスがバリーパークへ行って来ましたemoji10

娘と一緒に張りきってお弁当作りemoji28



娘の担当は卵サンドface22

上手に作ってくれました175

今日のお目当てはプラネタリウムemoji08

以前幼稚園に入る前の小さい娘を連れてプラネタリウムに入ったら
泣いてしまい途中退場emoji07

今回はさすがに小4ですからface21

初めて体験で少し暗闇にビビっていましたが・・・

ちょうど 【CGドームシアター】
“銀河鉄道999~赤い星ベテルギウス いのちの輝き~”


が始まるところだったので観て来ましたemoji02

子供の頃「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」など松本零士のアニメをテレビで観てたのでicon13

おー懐かしいface17

天井一面に広がる星空に飛び立つ999は大迫力でしたface08
娘ももう一度観たい!!
と、大満足face18



1階では春の特別展「音ワンダーランド」
もやっていました172

身近なものや楽器を叩いて「音源」について考えたり、
音の伝わり方をスプリングで体験したり、動かして体験できる展示です。

あまり時間が取れなかったので近場で我慢してもらうことになってしまったのですが、
娘はとっても楽しんだようで一安心face22


今度は天文台で望遠鏡を覗きに行きたいと思ってますicon12




★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆





◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事