2014年07月16日

整理・収納教室①あふれる物たち・・・

こんばんはface02

先日クリナップさんで受けてきた

“整理・収納教室”


何回に分けて内容をお伝えしていきたいと思いますface22




家を建てる時、建てた後も収納が欲しい!!とお考えの方は多いと思いますemoji14

どうして収納が沢山欲しいかというと

物があふれているから・・・

ですよね。

こんな時、闇雲に収納を増やしても物は増え続け、

また収納が足りなくなり・・・

の、繰り返しです。

ヘタをすると100均などで安値な収納グッツを買ってきてもうまく活用できず、

結果使わない100均グッズが使わないものとして増えるだけになることも・・・face15

まずは自分の持ち物を把握する事が大事ですemoji14


物が増える (買う・もらう) ⇔ 物が減る (捨てる・あげる)
 
         ↑ ↑ ↑ ↑ 

このバランスが保てないと物は増え続けます。


まずは物をもつ基準をしっかりと見極めることが大切emoji01


必要なもの→使えるものではなく使うもの
不必要なもの→使えないものではなく使わないもの


簡単な事ですが中々出来てない気がしませんか?

私もついつい “いつか使うかも” 

という考えで残してあるものが沢山あるような気がします。

思い切って捨てる事、

その捨てる経験で本当に必要な物がわかってきます 156

収納はそれからですemoji14





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆お知らせ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

OJIPUROHOUSEの女性コーディネーター “福田ようこ”さんのインタビューが

    “ポータルサイト【FUFUKA】”http://fufuka.jp/

6月18日よりUPされました!

共働きの女性コーディーネーター福田ようこさんが考え、【働く女性にやさしい家】について
語ってます。

※※※※※-----------------------------------------------------------------■□■□■□■□■


OJIPRO HOUSEホームページ公開中!ぜひぜひお立ち寄りください。


ただいまモニター募集!限定2棟です。検索バーで【オジプロ】と入力もしくは↓

http://www.casadeolive.jp/ojipro/


6人の家づくりのプロ集団“オジプロ”と女性コーディネーターが

奥様が心地よく暮らせるちょこっとだけおしゃれな家“OJIPRO HOUSE”

を提案いたします。


※※※※※-----------------------------------------------------------------■□■□■□■□■









★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆




  



Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)住まいるニュース