2012年01月20日

☆ピッカピカの~・・・☆

こんばんは☆
もりやですicon36


今日は、耐震補強&リフォーム工事中のH様邸の現場状況をご報告emoji13

耐震補強工事は、ほぼ完成したので・・・




現場にどかーんと運んできましたのは、【キッチン】ですicon14

ということで・・・

H様邸にキッチンを取り付けた一日を追いましたface02


今回、取り付けたキッチンは


クリナップさんの【S.Sライトパッケージ】

というキッチン。

★ちなみに・・・

 この【S.S】とは、Stainless(ステンレス)System(システム)の略。


★このS.Sライトパッケージ最大の特徴は、
 引き出し内部まで ステンレスを使っていることです。

 引き出し内部も、調味料がこばれちゃったりして汚れることもあると思います。
 
 ステンレスだとお手入れしやすそうですねぇemoji08

 ※【S.Sライトパッケージ】詳細ページはこちらをクリック
  http://cleanup.jp/kitchen/ss_lightpackage/index.shtml  



さて!!

搬入されたキッチンのその後は・・・




まずは、吊り戸棚とレンジフードから施工face01




メインの調理台は、引き出しの大きさに合わせてバラバラで来ます~
ちなみに、このユニットは真ん中ですemoji13




バラバラのユニットを組立ますface02







かんせーいicon14
扉のカラーがイイですね☆





取り付け業者さんも、あまりの良い仕事にパシャリ・・・ってわけじゃなく(笑)


メーカーさんへ、ちゃんとマニュアル通りに施工してますemoji02と写メールで報告してるんです。


撮影場所もちゃんと指示されてるそうです。
徹底してますねっface08








最後は、丁寧に養生をしていただき終了emoji10

お疲れ様でしたface02


キッチンが入り、完成にまた一歩近づきましたemoji02


完成が楽しみですemoji13



それでは今日はこのへんでicon36




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2012年01月19日

☆焼津港中バドミントンに参加しました☆

こんばんは☆
もりやですicon36


昨日は社長に誘われて、バドミントンの練習に参加してきましたemoji09


いざ、焼津港中へ☆




実は、今回で2回目emoji02


初めて参加した時は、空振りの連発emoji06

ま~それはそれはひどいものでしたface07



それが今回は・・・



ちょっとだけマシになったような気がします(笑)


相変わらず試合では

『すいませんっemoji02

『またやっちゃったーーemoji02

と、一人でぎゃーぎゃーと騒ぐ始末でしたが・・・


メンバーのみなさんは、

『いいよっいいよっ』

と、本当に暖かく接してくれますemoji06

みなさんのおかげで、楽しくプレーできましたface22

ありがとうございますface02


ちょっとだけですが、シャトルが遠くへ飛ぶようになってきました☆




とても良い雰囲気でバドミントンができますので、

もし、興味のある方は参加してみませんか~emoji04


人数が少ないので、誰か遊びに来て下さい☆


参加希望の方はこちらまで↓↓

ishigami-k@ca.thn.ne.jp


★ちなみに、今後の練習日は・・・


【1月の練習日はこちら】
・25日(水) 19:00~21:00



【2月の練習日はこちら】・
・ 1日(水) 19:00~21:00
・ 8日(水) 19:00~21:00
・15日(水) 19:00~21:00
・22日(水) 19:00~21:00
・29日(水) 19:00~21:00





僕の豪快な空振りを見に来てください(笑)
お待ちしてまーすemoji13



それでは今日はこのへんでicon36



☆あかりちゃんへ☆

藤枝Jrバドミントンでがんばってねemoji14


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)バドミントン

2012年01月18日

☆骨折が治ったので・・・☆

こんばんは☆
もりやですicon36


今日は、一日力仕事をしてきましたemoji11

たぶんというか、絶対に明日は筋肉痛ですねemoji06


そんな私、力仕事をすることもあるので・・・

筋トレに通っているんです☆(たまにですけど・・・)

重たい材料を現場に運べないようじゃダメですからねっface09


僕が友達と行ってるとこは・・・



じゃんface02

こちらは、藤枝市の市民体育館です。


こちらの別棟2Fにトレーニングルームがあるんですが、利用料金はなんと・・・

100円!!

なんとリーズナブルでしょうかーーface08
お財布に優しいので、けっこうオススメですよicon14


見つけてくれた友達に感謝です☆
筋トレの機械もあるんで、ガッツリとトレーニングできますemoji11



僕は、筋トレした後に仲間とガッツリ昼食を食べに行くのが楽しみなんです(笑)


肋骨骨折が治ってきたので、そろそろ再開したいと思いますface02


その前に!!
今夜はバドミントンの練習に参加してきまーすemoji13


それでは今日はこのへんでemoji14



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2012年01月17日

☆高草山に雪が2回積もると・・・☆

こんばんは☆
もりやですicon36



いやー昨日の夜から今朝は寒かったですね~emoji06

やっぱりそういう時は・・・





こうなりますよねーーemoji21

写真は、僕っち集落です(笑)

藤枝の山奥ですemoji02
決して県外ではありませんemoji02

きれいな雪景色でしたよ☆







雪が舞っている様子ーface02






雪だるまができるくらいは積もりましたicon14


下山して、平地に行ったら・・・全然積もってなかったですねemoji06

雪というより、雨だったんですかねemoji04


どうやら標高が高いところは雪が降った模様emoji21




こちらは高草山emoji13

見えますか~emoji04
上のほうは雪が積もってますemoji10


社長曰く、

『高草山に雪が2回積もったら、春が来るんだぞ!!』


ネットで調べてみたら、この焼津のあたりでは
高草山に雪が積もるとだんだん暖かくなるという言い伝えがあるみたいですemoji15



ということは、もう1回積もったら春かぁ~


早く降ってくださいませーーーemoji21
春よこーいemoji11



あっ・・・降らなかったら・・・春はemoji04



それでは今日はこのへんでicon36

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2012年01月16日

☆この機会に・・・☆

こんばんは☆
もりやですicon36


今日は、焼津市K様邸の外壁塗装の現場状況をご報告~emoji09


外壁塗装の前に・・・



icon64写真は、外壁と外壁のつなぎ目を埋めている【コーキング】部分ですが、
 経年変化により、ヒビ割れなどの劣化が確認できます。


なので、塗装の前に・・・



コーキングをはがして・・・





新しくコーキングを施工emoji02


こういう機会に一緒にやれば安心ですねface02




さらにーemoji02



せっかく足場が掛かかっていますので、





屋根に登って、瓦等に不具合がないかチェックemoji11


問題はなさそうですemoji02


これから、いよいよ塗装にはいりますemoji13
お楽しみにemoji15



それでは今日はこのへんで~icon36



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらもよろしくお願いしますface02
石上建設の施工例
ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家

家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家

■その他の施工例はこちら↓↓
石上建設ホームページへ

  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(2)現場状況