2013年12月18日

C値=0.2c㎡/㎡☆高気密施工

こんばんはface02

先日お伝えしました焼津市三和のK様邸の気密測定結果のご報告でicon25
気密性能(C値)が0.2c㎡/㎡と、気密性がとても高い事を確認することが出来ました。

建築途中で気密性を確認することはとても重要な事です!

  ↓  この様に配管周りにも少しのすき間も無いようにきっちりと丁寧に気密テープを貼ります。

C値=0.2c㎡/㎡☆高気密施工

C値=0.2c㎡/㎡☆高気密施工


  ↓  もちろんサッシ周りも丁寧に


C値=0.2c㎡/㎡☆高気密施工

玄関は断熱材が入り、気密テープで丁寧に施工emoji13
冬の玄関の冷えを抑えられますface17
裸足で玄関に降りる事が出来るほどですemoji31

C値=0.2c㎡/㎡☆高気密施工

お風呂にも断熱材が入り気密テープでしっかりとicon21

C値=0.2c㎡/㎡☆高気密施工

一つ一つ丁寧に施工していきます。
人の手でやっていく作業ですのでミスやもれ、忘れや失敗があるかもしれませんface24
気密測定をすることにより、ミスや失敗、忘れなどを発見し、
きっちりと施工、確認することが重要ですemoji14

出来上がってからでは見つける事も、直すこともできませんicon10icon10icon10

建築途中に気密測定することによってより確実な気密住宅になるのですicon25

次回は気密性能を高めるとお部屋の快適さをどんな風に保てるのか・・・
といった事をお伝えしたいと思いますface02

是非またご覧下さいemoji14

★★ショールームの詳細情報はこちらから★★
http://www.sumailab.net/ishigami/event/4881.html


石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

C値=0.2c㎡/㎡☆高気密施工emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆



C値=0.2c㎡/㎡☆高気密施工

◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆




C値=0.2c㎡/㎡☆高気密施工

◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
casaの家 ご案内
イメージをかたちに☆
気密性能と自然換気
すきま面積測りました☆
冷え性対策
☆焼津市三和K様邸☆窓が付きました☆
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 casaの家 ご案内 (2021-04-21 20:00)
 ☆ZEH普及実績と目標公表☆ (2017-04-26 17:02)
 ☆ZEH の取り組みを始めました(目標公表)☆ (2016-12-01 20:00)
 イメージをかたちに☆ (2015-06-16 20:00)
 気密性能と自然換気 (2013-12-25 20:00)
 すきま面積測りました☆ (2013-12-13 20:00)

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00│Comments(0)家づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
C値=0.2c㎡/㎡☆高気密施工
    コメント(0)