2012年05月17日

☆ちょっだけでも座ってみたい・・・☆

こんばんは☆
もりやですicon36


昨日の航空祭の話ですが、今日は戦闘機が練習してましたよface08
『F-15』っていう戦闘機らしいですが、音が半端じゃないですemoji06
しかも、めちゃくちゃ早いemoji02

テンション上がりますね~face02


さて、今日は現場状況を・・・


藤枝市のお客様の床張り替え工事が完了しました☆



施工前



解体しましたemoji13
床下の防蟻処理も忘れずにemoji11



新たに断熱材をしっかり入れて・・・



下地のベニヤ板を施工♪


そして・・・


完成emoji08

落ち着いた色合いの床板に豪華な家具がマッチしてますねーーface02

それにしてもすごいソファーですface08
存在感が違いますemoji06



こんな豪華なソファーに座って紅茶でも飲みながら、ゆっくりとした時間を過ごしたい・・・

そんなことを想像しちゃうような空間になりましたemoji13




H様、ありがとうございましたemoji15


それでは今日はこのへんでicon36




emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08





◆石上建設HPへ◆



宜しくお願い致しますface02

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2012年05月16日

☆仕事中にスゴイ音が・・・!!☆

こんばんは☆
もりやですicon36


今日、焼津の現場にいましたら


ゴォーーーー!!!!!


という轟音が空からface08


何事だemoji04


空を見上げると、自衛隊の飛行機が編隊を組んで飛んでるじゃありませんかっemoji02


スゴイ迫力emoji02



かっこいいーーーと見とれた後、



あわててカメラを用意emoji02

よっしゃicon64





と思ったら、空だけのぶれた写真だけが残ってました(笑)
すいませんemoji06


どうやら、今週の日曜に自衛隊の静浜基地で開催される【航空祭】の練習みたいですよemoji08


気になりますねーーーface02


詳細はこちら↓↓
http://www.mod.go.jp/asdf/shizuhama/ibent.html


都合あったら行ってみようと思います♪


それでは今日はこのへんでicon36



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08





◆石上建設HPへ◆



宜しくお願い致しますface02

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2012年05月15日

☆お茶を刈ってきました☆

こんばんは☆
もりやですicon36





このあいだ
家の手伝いで『お茶刈り』をしてきましたemoji09


ザ☆しずおかの農家って感じですが、この時期は地元のあちらこちらで

お茶刈り機の音が鳴り響いておりますface02


よく友達に

お茶は【摘む】ものじゃないの~??

と聞かれますが、僕は今まで収穫においてお茶を摘んだことはありませんemoji06


ひろーい茶畑をコツコツ摘んでいく・・・たぶん無理です(笑)


でも、僕のおじいちゃんち頃は収穫は手摘み。

父が言うには、おじいちゃんはものすごいスピードで摘めるらしいemoji13



甘ちゃんの僕らは・・・



このお茶刈り機で収穫いたします☆


では、刈り方を説明・・・




茶畑の両サイドに人員配置し、前に進みながら刈っていきます♪

機械の先っちょに刃が付いてまして、刈ったお茶の葉が後ろの袋に入っていく仕組みですemoji11


牧之原台地なんかですと、乗用のお茶刈り機をよく見かけます。

僕んち茶畑は斜面にあるので、このお茶刈り機でせっせと刈っていきますemoji08


ちなみに、左が弟で右が父です(笑)
僕は、この時は後方で【袋持ち】をしています♪


基本、お茶刈りは3人体制でやると効率が良いっす☆




お茶っ葉がびっしり入った袋☆
これをトラックで回収してきます☆



青空のもと、お茶の香りのなか汗を流して働いてると、静岡人で良かった~って感じますemoji13

ただ、筋肉痛が半端ない(笑)


それでは今日はこのへんでicon36




emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08





◆石上建設HPへ◆



宜しくお願い致しますface02

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2012年05月14日

☆工場見学会に行ってきました☆

こんばんは☆
もりやですface02

昨日のことですが・・・







FPの家の工場見学へ行って参りましたemoji09

僕は初めての工場見学emoji02
FPの家を知るためには絶好の機会ですface02


ちなみに場所は、岐阜県大垣市emoji06
ここ焼津から約3時間emoji06


現地で気付いたのですが、大垣市ってあの『関ヶ原の戦い』の舞台なんですね☆


★さて、いよいよ見学emoji13




参加者の方々もすごく熱心に説明を聞いておられましたface01




完成したFPパネルにも触れることができます☆
叩いてみると・・・硬い!!


え?断熱材ってこんなに硬いの??

なかには何が??


★ここでメインイベント 【ウレタン発砲実験】

そうです!!パネルの中身の正体!!



↓↓


注入

↓↓


発砲し始めましたよ~わかりやすいように緑色に着色してくれてます。

↓↓


おっ!!

↓↓


終了!!

発砲させると、あんなにクネクネしてるのに、びっしり入っていくんですねーemoji02

これなら木枠の隅っこまでびっしり断熱材が入りますね♪



さらに!!


本来は、圧力をかけながら発砲させていくので、隙間がなく密度の濃いウレタンになるんです♪
また、パネルを組む木枠とウレタンの密着度も上がり、一体となるのもポイントです♪


なるほど☆
だから、あんなに硬かったんですねface02


密度が高ければ、それだけ断熱性能もあがりますし♪



★見学会では、実験や体感できるものがあり、とてもおもしろかったです




構造比較ブース。いろいろな工法と比較することができます。


FPパネルは耐震性も兼ねているということですか・・・

たしかに、あのパネルで外周部をかためれば、一般の軸組み工法より強いですよね!!
壁構造のようになりますし!!





気密・換気実験☆
これはおもしろかったですね~♪
気密と換気の関係って大事なんですね!!


FPの家の気密へのこだわり・・・
そこまで徹底するんですね!!




防犯ガラス実験☆
ガラスによって割れ方がぜんぜん違うんですねface01



その他、壁内結露の実験もありましたね~
口では『壁内結露はよくないですよ~』とは言ってても、実際に見たことなかったんで参考になりました☆


本当に盛りだくさんですicon14


★そして、最後はこちら・・・



敷地内に実際のFPの家がface08


今まで見てきたものが、仕上がった壁の内側にあるんだな~とface01

実際にFPの家を体験できるのも魅力ですね~☆



今回の工場見学、


実際に製造している現場を見ることで、FPの家のこだわりを深く知ることができました。


やっぱ大切なのは住まいの性能ですよねemoji13


これから更に自信を持ってFPの家をお勧めできそうですface02


工場見学会は、まだまだありますので、ご興味のある方はぜひ参加してみてください♪
またご案内いたします♪




ちなみに、見学会後、社長に焼肉をごちそうしてもらいましたemoji28
岐阜といえば飛騨牛emoji02

おいしかったです!!ありがとうございます!!


また行きたいなー(笑)





それでは今日はこのへんでemoji14



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08





◆石上建設HPへ◆



宜しくお願い致しますface02

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)イベント

2012年05月11日

☆今日のランチ☆

こんばんは☆
もりやですicon36


今日は、弁当を忘れたので昼ごはんをどーしようかと悩み・・・


コンビニ??


すき家??

ほか弁??



迷った結果・・・





スーパーの惣菜に決定emoji13




それでは、メンバーの発表をしますemoji14


★まずは



『ほうれんそうの胡麻和え』☆


緑が入ると、全体的にバランスがよくなりますね~

サッカーでいうボランチでしょうかemoji09




★そして、2トップの一角



『シューマイ』☆

なかなかいい動きをしてくれます♪




★その相棒



『カニクリームコロッケ+アジフライ』☆

得点力がありそーーです!!




攻撃的なメンバーにより、今日は腹もちは最高に良かったですね(笑)



お腹が減っていると
ついついメインになるものを二つ買ってしまう傾向がemoji28




久しぶりにスーパーで昼ごはんを買いましたが・・・楽しいっすねface02


惣菜の組み合わせを決めるのがおもしろいですね~emoji08



気分はまさに監督♪



それでは今日はこのへんでicon36



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆

NEW!!


◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08





◆石上建設HPへ◆



宜しくお願い致しますface02

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事