2012年07月24日

☆お子様に強い障子紙☆


こんばんは☆
もりやですface01




これ、何だかわかりますか~????

ただの紙に見えますが違います(笑)


これは、障子紙のサンプルでございますface01face01


建具屋さんからもらったので、ちょっとご紹介♪♪


さて・・・


『子供に指で穴を開けられた!!!!』


という経験がある方・・・いますよね????

実際、僕は小さい頃に穴をプスプスと開けていた方ですface17


今では、その対策もしっかりと考えられていますemoji15

★まず、こちら・・・



『ワーロン紙』

と呼ばれる障子紙☆


和紙を塩化ビニール樹脂で両面からラミネートしたものですemoji13

プラスチックのシートのような感じですface02


実際に触ってみるとわかりますが、指で突いたくらいでは破けないと思いますemoji02

また、水ぶきもできます♪


色や柄もたくさん種類がありますので、個性的な空間も演出できそうですicon14


値段はやはり普通の障子紙と比べると高いですが、メリットもたくさんありますのでご参考にどうぞemoji13


★ワーロン紙よりお手頃なものとして



『タフトップ』という障子紙♪


一般的な障子紙の約4倍の強度を持っています。

触ってみると、ワーロン紙より柔らかいというか、伸縮性があります。


分厚い障子紙という感じでした~face02


ワーロン紙と比べると安価ですので、少しランクを上げたいという方にはお勧めしますface02


単に障子紙といっても、たくさん種類がありますので、けっこうおもしろいです☆
部屋によって使う障子紙も変わってくると思いますface02


お客様にはそのへんも踏まえてアドバイスをしていきたいと思います♪


当社は障子の張り替えも承りますので、お気軽にどうぞ~face01face01


それでは今日はこのへんでicon36




emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆




◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆



emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2012年07月23日

☆これは何の花でしょう??☆

こんばんは☆
もりやですicon36


今日はまた暑かったですねっemoji06emoji06


そんな日でも、力強く咲いてますface01face01




これは何の花でしょう~emoji04


きれいな黄色ですねemoji08



では、ちょっと周りを見てみましょうicon14




もうおわかりですよねemoji02emoji02
このゴツゴツした肌触り・・・


そうですっemoji02emoji02

ゴーヤの花でした~☆☆☆



先輩がきれいに管理してます♪




事務所の壁です☆
どんどん上にのびていってグリーンカーテンみたいになるんですかねface08

緑色は、見てるだけで涼しくなる気がしますemoji13


これから夏本番emoji16emoji16emoji16


涼しい風を運んできてくださいemoji09emoji09



それでは今日はこのへんでicon36



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆




◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆



emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事

2012年07月20日

☆木製三層ガラスサッシ☆

こんばんは☆
もりやですicon36

【FPの家ショールーム】

キッズルームには


こちらの窓



ガデリウス社の【エリートフェンスター】という窓が取り付けてあります☆

写真のように外に押し出して開閉する、横軸回転窓emoji08


最大の特徴は、

『木製の三層ガラス窓』
でございます。

よく耳にするのは、ペアガラス・・・

三層ガラスってそもそもどんな構造??



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


【屋外側】

-----------------------------------------------------------------
     ①透明ガラス                    4ミリ
-----------------------------------------------------------------

       空気層                      12ミリ

-----------------------------------------------------------------
     ②透明ガラス※今回はくもりガラスに変更   4ミリ
-----------------------------------------------------------------

     アルゴンガス層                   12ミリ

-----------------------------------------------------------------
     ③Low-Eガラス                   4ミリ
-----------------------------------------------------------------

【室内側】

※その他の仕様もあります。一番人気のある仕様を採用しました。


★空気層について

一般的なペアガラスでは、『空気層6ミリ』というサッシをよく見ます。

今回、ご紹介したエリートフェンスターでは『12ミリ』を採用してあるわけですが、


【空気層が厚い方が断熱性能は上がる】そうなんですface01


だったら、12ミリ以上の空気層にすればもっともっと性能があがりますよね??

って思いましたが、そう簡単にはいかないみたいですemoji06


この『12ミリ』という厚みは、日本では【空気が留まっている限界の数値】だそうです。


空気が留まる=動かない(真空状態)


この状態が、熱を伝えにくい環境です☆



さて、これ以上空気層を厚くすると・・・【空気が動く】(対流する)  という結果にemoji06


つまり、この対流が起きると、熱の移動が起きてしまい、熱を伝えてしまうんですってface08

それにより、断熱効率が低下するそうです。


なるほど・・・空気層ひとつの厚みもデータをもとに計算されているんですねemoji02


限界ギリギリの12ミリの空気層が2層もある、三層構造は断熱性が高いと言えますねface01


★アルゴンガスも入ってます

室内側の空気層には、空気よりも熱を伝えにくいアルゴンガスが注入してありますface02


★さらに内側のガラスは、よく耳にするLow-eガラスemoji02


この性能は、以前紹介した

【省エネ建材等級】では、最高ランクの★★★★(星4つ)ですface02


構造を細かくみれば、その性能も納得ですicon01

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





木枠も含めての断面を測ってみたら、約75ミリemoji02

大人二人でないと持ち上がらないほど、頑丈な構造です。


★さらに、熱伝導率が低い『木製』というところも見逃せませんemoji09



★もうひとつemoji02

これはどんな状態でしょう??




実は、くるっとまわって室外側のガラスが顔を出しましたface03


これにより、室内にいながら外側のガラスが掃除できますね♪

2階では、外側のガラスを拭くなんてめったにやらないですが、これなら定期的にできますねemoji13



さて、いろいろご紹介したエリートフェンスターface02

性能や使い勝手を実際に体験して、サッシの選択肢を広げてみてくださいface02


ちなみに、回転がおもしろくて何回も開け閉めしちゃいました(笑)


それでは今日はこのへんでemoji14



emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆




◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆



emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)現場状況

2012年07月19日

☆焼津港中バドミントンも夏バテ??☆

こんばんは。
石上ですface01


昨日は、焼津港中バドミントンの日でしたemoji09



最近の暑さでまいってますが、体育館の中も暑いemoji06






写真をよーく見てください。

焼津港中の体育館は、南側と北側が全面ガラスなんですface08

日当たりが良すぎるせいか、夜になってもすごく暑いんですemoji15emoji15emoji15

昨日は7人と少なめemoji06
みなさん夏バテでしょうか??






そんな中でも、頑張っているこの二人・・・





なんと
年の差50歳のペアですemoji02

奥に写ってる方は、超ベテランemoji13
まさに鉄人ですemoji11


私も、生涯スポーツとして、体が動く限り続けていけたらいいなface02face02face02


いろんな世代の方々と交流できるスポーツってスバラシイemoji08





では、8月の練習予定をお知らせします☆

【8月の練習日はこちら】
・  1日(水) 19:00~21:00
・  8日(水) 19:00~21:00
・ 22日(水) 19:00~21:00
・ 29日(水) 19:00~21:00



場所は、焼津港中学校の体育館です。


★まだまだメンバー募集中ですemoji13


興味のある方は、お気軽にお問い合わせください☆

ishigami-k@ca.thn.ne.jp

までどうぞemoji13


それではまたemoji14




emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆




◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆



emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08











emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆




◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆



emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)バドミントン

2012年07月18日

☆GOLDシリーズ第3弾!!☆

こんばんは☆
もりやですface02


最近、恐ろしく暑いですねemoji06
こまめに水分補給をして、熱中症予防を心がけます!!


さて、そんな暑い日ですが・・・





カップ麺♪

そして、来ました【GOLD】シリーズemoji08

このシリーズも今回で3回目になりましたね(笑)




日清UFOの

【金のオイルのオイスター塩味】

ですってicon14




【金のオイル】ってネーミングが何かスゴイ(笑)



かけてみたら・・・



金色がどこにいったか、わからなくなっちゃいましたemoji06


けっこうさっぱり味だったので、ツルっといけちゃいましたね☆


なんだかかんだで、もうすぐオリンピックですねface08

GOLDシリーズでしっかり願掛けしたんで、金メダルラッシュは確実ですemoji13


がんばれ!ニッポン!!


それでは今日はこのへんでicon36


emoji08こちらもよろしければご覧になってくださいemoji08


【FPの家】の施工例追加いたしましたemoji13

石上建設の住まい

☆画像をクリックしてください☆




◆「暮らしやすい」を考え抜いた こどもがのびのび!二世帯住宅◆






◆家族の動線を考えて機能性と住み心地を両立した家◆





◆ハウスダストと地震に強い家族の希望のつまった家◆



emoji08FPの家emoji08◆耐震性と四季の快適さを兼ね備えた夫婦の理想の家◆




emoji08その他の住まいはこちらから emoji08


  

Posted by 株式会社石上建設 at 20:00Comments(0)日常の事